日本男道記

ある日本男子の生き様

この世に誕生してくれたから

2005年07月31日 | a la carte
私がある投書欄を読んで心打たれましたので書き留めました。
『得しちゃったと思うこと。それは息子のことです。知的障害を持っており、何かと大変な毎日ですが、彼の一つひとつの成長を見るたび、心を癒され12年がたちます。3歳で障害がわかり、入園していた幼稚園を去らなければならない日など涙する時もありました。しかし、彼は人より遅れてゆっくりと成長しています。単語をたくさん覚え、2語文が小3でようやく使えるようになった時のうれしかったこと。普通の子なら当たり前の成長も、彼にとっては難しく、一人でトイレに行けるようになったり、自分の欲求を簡単な言葉で伝えられるようになった時など、家族で拍手で喜び合います。一つの成長にこれだけ心から喜びが感じられるのは、息子がこの世に誕生してくれたからだと思うのです。こんな私は皆より得しちゃってるかもしれません。』(35歳 こうママさん)



Daily Vocabulary(2005/07/31)

2005年07月31日 | Daily Vocabulary
701.come by (手に入れる)
I came by an old Renoir in an antique shop in the country.
702.hold on to(しっかり握って離さない)
You should hold on to this book as it will someday be valuable.
703.it's all about (すべて)
I suppose you could see it that way, but for me it's all about the senses.
704.personalize(個別の)
I get personalize messages.
705.come arround(ぶらっと訪れる,同意する)
If you could come around to my house, I would appreciate it.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ