![]() | ふむふむ―おしえて、お仕事! |
クリエーター情報なし | |
新潮社 |
【一口紹介】
◆内容紹介◆
「職人さんや芸人さん、特殊技能を活かして働いている女性のお話をうかがおう」と始まった突撃実録の連載企画。
小説と随筆、妄想の名手が驚きと感動とともに「ふむふむ」と相槌を打った四年にわたるインタビュー集。
◆出版社のコメント◆
なんだかまた、面白い人に会ったぞ! 技と熱(パッション)を持って働く16人の女性たち。著者初の人物探訪記。
「物語」を宿さぬ人はいない。聞いてみたい、それも仕事のことを。
靴職人、ビール職人、漫画アシスタント、フィギュア企画開発、現場監督、活版技師、染織家……小説とエッセイ、そして妄想とツッコミの名手が、時におたく心を揺さぶられ、時にやみがたい物欲と戦い、「ふむふむ」と相槌を打ち、共感に震えた四年にわたるインタビュー集。
【読んだ理由】
キャリア関係の仕事をしているから、そして今話題の著者。
【印象に残った一行】
餌のアジを水に浸して解凍するのは、冬場は特につらい仕事のはずだ。生き物が相手だから神経を使うだろうし、プールの掃除だって重労働だ。でも高橋さんは大変さを微塵も感じさせず、輝いて見える。
知りたいから。おもしろいから。それは全く真実だ。未知のもの、面白いものを求めてやまない人間の精神、この世界をもっと知りたいという熱望が、今日もどこかで発見を生んでいる。
【コメント】
16人の女性が全て美人揃い!輝いている人は美しいということか。