日本男道記

ある日本男子の生き様

キンモクセイ(No.37)

2013年06月20日 | 日本の草木
キンモクセイ(No.37)

2013.04.14@岡山県倉敷市
キンモクセイ(金木犀、学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus)はモクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、ギンモクセイの変種。
中国南部が原産で江戸時代に渡来した。
中国では正しくは丹桂がこれに当たるが、一般には桂花の名で呼ばれることがある。
しかし桂花は木樨属におけるひとつの種名であり、金桂(ウスギモクセイ)、銀桂(ギンモクセイ)などを含む全ての亜種・変種・品種を総括するものである。
主に庭木として観賞用に植えられている。
秋になると小さいオレンジ色の花を無数に咲かせ、芳香を放つ。
芳香はギンモクセイよりも強い。
雌雄異株であるが、日本では雄株しか入っていないので結実しない。
雄しべが2本と不完全な雌しべを持つ。
花冠は白ワインに漬けたり(桂花陳酒)、茶に混ぜて桂花茶と呼ばれる花茶にしたり、蜜煮にして桂花醤と呼ばれる香味料に仕立てたりする。
また桂花蟹粉(芙蓉蟹の別名)、桂花鶏絲蛋、桂花豆腐、桂花火腿などのように鶏卵の色をキンモクセイの花の色に見立てて名づけられた卵料理は多く、
正月用の菓子である桂花年糕のようにキンモクセイの花の砂糖漬けを飾るなど実際にこの花が使われる料理もある[1]。
香りの主成分はβ-イオノン、リナロール、γ-デカラクトン、リナロールオキシド、cis-3-ヘキセノールなど。このうち、γ-デカラクトンなどはモンシロチョウなどへの忌避作用があることが判明している

出典:ウィキメディア

Daily Vocabulary(2013/06/20)

2013年06月20日 | Daily Vocabulary
14941.who was from where(誰がどこの出身か)
They could know who was from where.
14942.spot(見つけ出す、見抜く)
They could spot the outsiders and ninja.
14943.go a long way(大いに役立つ、長持ちする、遠くまで行く)
A little accent can sometimes go a long way.
14944.have a good track record as(~として優れた実績がある)
She began takig lessons with a dram coach who had a good track record as a speech coach.
14945.dialect(方言)
Tokugawa perod, the shougunate encouraged local people to respet and speak their local dialect.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



岡山県笠岡市白石島(2013/5/26)