日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2008/03/16)

2008年03月16日 | Daily Vocabulary
5406.tab( 勘定書、勘定、つけ)
I picked up the tab last time.
5407.as quiet as mouse(物静かで、黙りこくって)
On Sunday night, he was as quiet as a mouse.
5408.as free as bird(鳥のように自由で、行動に制限がない)
By the weekend I'll be as free as a bird.
5409.slippery(よく滑る、つかみにくい、滑りやすい)
Please watch your step as it can be slippery around here.
5410.step on it(車のアクセルを踏む、急ぐ)
If you step on it、we can make it a concert on time.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  


家の近くで見つけた「春一番」

風と共に去りぬ (3/5)

2008年03月15日 | 読書日記
風と共に去りぬ (3)
マーガレット・ミッチェル,大久保 康雄,竹内 道之助,Margaret Mitchell
新潮社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
◆出版社からの内容紹介◆
妻エレンの死と北軍の略奪に打撃を受けて廃人同様となった父のかわりに、スカーレットはタラ農園再建のため自らを鞭打った。
時代も変わったが、それ以上に彼女自身が変貌した。
持前の勝気でたび重なる苦難を乗りきったものの、敗戦後の莫大な税金にタラを手放さなければならないと知って、彼女は獄中のバトラーを訪ねて、借財とひきかえに自分の肉体を提供しようと申し出た―。

◆著者◆
(1900-1949)1900年アメリカ・ジョージア州アトランタ生まれ。アトランタで生まれ、アトランタで育ち、アトランタで結婚し(1925年、ジョン・R・マーシュと)、アトランタで小説を書き、そこで終生暮らした。
『風と共に去りぬ』ただ一作を残したのみで1949年8月16日、アトランタ街頭で自動車事故により夭折。享年49歳。

【読んだ理由】
「読んでおきたい世界の名著」(三浦朱門編)を読んで。

【印象に残った一行】
彼女は人生を傍観することができなかった。彼女は生きていかなければならなかった。かりに彼女が荒々しい人生を微笑をもってごまかして通ろうとしても、人生のほうが、彼女にたいして、あまりにも残酷であり、あまりにも敵意がありすぎた。人々の優雅さ、勇気、毅然とした誇りを、スカーレットは認めなかった。事実を目の前に見ながら、それでもなお微笑し、これに直面することをこばむ愚かな頑固さだけを、彼女は彼らのなかに見た。

【コメント】
敗戦により、すべて南部の栄光が風と共に去ってしまい、いよいよスカーレットの本領発揮。
 







Daily Vocabulary(2008/03/15)

2008年03月15日 | Daily Vocabulary
5401.phone booth(公衆電話ボックス)
Is there a pay phone booth around here?
5402.vegan(完全菜食主義者)
He is a vegan and doesn't eat eggs and milk or any other animal derived products.
5403.errand(使い、用足し、用事)
The Errand Girl is the ultimate personal assistant, providing professional and confidential handling of all your errand needs.
5404.step out(外へ出る、外出する、席を外す)
I will step out tonight and hopefully have a great time.
5405.curriculum vitae(履歴書)
Guide to writing curriculum vitae and cover letters including free CV samples and examples.

今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  


現在、禁煙を始めて18日23時間28分、吸わなかった本数769本(37箱+19本)、節約できた金額11,305円。引き続きがんばるぞっと。

居残り佐平次

2008年03月14日 | 私の好きな落語
【まくら】
遊興費の未払いは『付き馬』でもご承知のように、勘定取りの若い者が取り立てる。
客が数人の場合は一人を人質として行燈部屋や布団部屋に軟禁し、他の客に金策をさせた。軟禁状態の一人を居残りという。
悪質な場合は、人目につく通りで辱めのため、大きな桶をかぶせて晒し者にする桶伏せが行なわれたらしい。
江戸市中で、遊郭として営業を許されていたのは吉原だけであった。
噺の舞台である品川は、ひとつの旅籠に決められた数の遊女を置くことを許されてはいたが、非公認の岡場所である。
あくまで、吉原の営業に大きな影響を与えないことが前提で、営業を黙認されていたようである。
吉原に比べ、面倒な手続きや作法がなく、料金も安かったので、手軽に遊ぶことができたのだろう。
次第に営業が活発化して、やがて幕府による遊女の検挙をうけることになる。
川島雄三監督の映画「幕末太陽伝」の元ネタとなったお話としても有名。

出典:TBS落語研究会

【あらすじ】
いくら『宵越しの銭は持たない』のがモットーであるとはいえ、やはりお金がほしいときがある。
その日も、数人の江戸っ子たちが寄り集まってお酒を飲む相談をしていたが、16人もいるのにものの見事に無一文ばかりだった。
そんな中、佐平次という男が恐る恐る手を上げた。
「俺が奢ってやるよ」
普通は一晩十五円はかかるが、その所を『のみ放題食い放題で一円で済まそう』という話。
変に思った奴もいたが、佐平次が胸をたたくので、江戸っ子たちは威勢よく品川へ突入し、芸者総揚げで乱痴気騒ぎを繰り広げた。
さて、その日の夜…。
佐平次は仲間を集めて割り前をもらい、「この金をお袋に届けてほしい」と頼んみ込んだ。
「お前は如何するんだ?」
「実は…前から肺を患っていてな、医者から転地療養を勧められていたんだ」
自分は品川でのんびりするつもりなので、おまえたちは朝立ちして先に帰ってくれという話。
翌朝、若い衆が勘定を取りに来ると、佐平次は早速舌先三寸で煙にまき始める。
「先に帰った俺の仲間が、お金を持って戻ってくるから」
その日は夕方近くまでお酒を飲み通し。心配になった若い衆が翌朝やってくると、『もうすぐ金が来る』といってまた酒盛りを始めてしまう。
とうとう痺れを切らした主が三日目の朝に談判しに来ると、佐平次の返事がまた凄かった。
「金はねぇんだ。仲間が来るまで待ってくんねぇ」
「仲間って。だいたい、あれはどちらの仲間なんですか?」
「どちら…って。新橋のシャモ屋で知り合って、『兄ィ』って持ち上げられて、そのままこの店へ乗り込んで…」
帳場はパニックになるが、当人は少しも騒がず、蒲団部屋に籠城して居残りを決め込んだ。
灯火が入ると、ガラリと変わる別世界…。
お客が立て込んでてんてこ舞いになると、佐平次は蒲団部屋を這い出して、若い衆の手伝いをやり始めた。
「醤油(したじ)がないよ!」
「へぇ、お待ち!」
「早いじゃねぇか…お前さん、誰だ?」
「エヘヘヘ、騙されて、居残りしている馬鹿でござい。お醤油をどうぞ…」
「あんがと…自棄に甘い醤油だな」
「すいません。これ、隣の部屋で使っていた、お蕎麦のツユの余りなんです」
「おいおい…」
なんていう具合。器用で弁が立ち、おまけに幇間顔負けの座敷芸まで披露するものだから、たちまちどの部屋からも「居残りはまだか」と引っ張りだこ。
面白くないのが他の若い衆だ。
主の所に乗り込んで、「あんな奴がいたんでは、飯の食い上げだからたたき出せ」と直談判。
主もとうとう断りきれなくなり、佐平次を呼んで「勘定は待つからひとまず帰れ」と頼み込んだ。
「ありがたいお言葉なのですが…」
「ん?」
わざわざ人払いを願い出るので、なんだろうと思って言うとおりにすると…。
「うっかり敷居をまたいでしまわぁ、御用取ったと十手風。今はすっかり改心しましたが、何の因果かガキの頃から手癖が悪く、旅を稼ぎに西国を…」
人殺しこそやらないが、夜盗に追剥、家尻切り。盗んだる金がお御嶽の罪とがは、蹴抜けの塔の二重三重、重なる悪事に高飛びし…。
なんだか芝居みたいな台詞だが、それを聞いた主は腰を抜かした。
金三十両に上等の着物までやった上、ようやく厄介払いをしたが、それでも何だか心配で、こっそり後をつける若い衆。
鼻歌交じりに歩く奴さんに、「何をやっているのかと」訊ねてみれば…。
「ガハハハ! おれは居残りを商売にしている、人呼んで『居残りの佐平次』てんだ、よく覚えておけ!」
飛んで帰った若い衆から話を聞き、主は愕然となった。
「ひでえ奴だ。あたしをおこわにかけた」
「へえ、道理であなたのおツムがごま塩です」

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

【オチ・サゲ】
仕込み落ち( 前もってオチの伏線を仕込んでおくもの。 落ちの予備知識、補足など、落ちを引き立たせるための要素を途中の段階で含ませておくのが特徴。)

【噺の中の川柳・譬(たとえ)】
『上は昼来て夜帰り、中は夜来て朝帰る。下下の下の下が居続けをする。 それから下がると居残りをする。』
『かかりける、ところへ亭主戻りける』
『浮き名たちゃそれも困るし世間の人に、知らせないのも惜しい仲』
『男を惚れさす男でなけりゃ粋な女は惚れやせぬ』 

【語句豆辞典】
【居残り】友達と遊んで支払いが不足すると、一人は金策の出来るまで人質として残された。これを居残りという。

【この噺を得意とした落語家】
・六代目 三遊亭圓生
・五代目 古今亭志ん生
・三代目 古今亭志ん朝

【落語豆知識】
【新ネタ(あらねた)】新しく覚えた演目。
 




Daily Vocabulary(2008/03/14)

2008年03月14日 | Daily Vocabulary
5396.snail mail(人が配達する郵便、従来の郵便)
Snail mail letters are more personal!.
5397.in use(使用中で、使われて、使用するとき)
VTK is in use at universities, corporations, and research institutions throughout the world.
5398.replace(~を取り替える、交換する、差し替える)
This light indicates when the ink cartridge must be replaced.
5399.launch(〕開始、着手、立ち上げ)
Tell me about the new producu launch.
5400.backtrack(同じ道を引き返す、手を引く、反対の政策をとる)
Let's backtrack a bit.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



Stand by me

2008年03月13日 | 私の好きな歌
Stand by me "Orginal"inclusiv with River Phoenix

When the night has come
And the land is dark
And the moon is the only light we'll see
No I won't be afraid, no I won't be afraid
Just as long as you stand, stand by me

And darlin', darlin', stand by me, oh now now stand by me
Stand by me, stand by me

If the sky that we look upon
Should tumble and fall
And the mountains should crumble to the sea
I won't cry, I won't cry, no I won't shed a tear
Just as long as you stand, stand by me

And darlin', darlin', stand by me, oh stand by me
Stand by me, stand by me, stand by me-e, yeah

Whenever you're in trouble won't you stand by me, oh now now stand by me
Oh stand by me, stand by me, stand by me

Darlin', darlin', stand by me-e, stand by me
Oh stand by me, stand by me, stand by me



Daily Vocabulary(2008/03/13)

2008年03月13日 | Daily Vocabulary
5391.translate into(結果として~になる)
A two percent increase would translate into an additional $350 or so per month.
5392.ironclad(厳しい)
Europe has ironclad laws that control electronic waste disposal.
5393.scare(怖がる、恐ろしがる、怖がらせる、びっくりさせる)
He scared me with his rude attitude.
5394.sanitize(衛生的にする、消毒する)
Health experts agree that one thing can prevent spreading these ills - handwashing or hand sanitizing, especially after using the restroom.
5395.has-been(盛り[全盛期・絶頂期]を過ぎた人[物]、過去の人)
That has-been singer now plays the piano at this bar.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



Daily Vocabulary(2008/03/12)

2008年03月12日 | Daily Vocabulary
5386.cat and dog(犬猿の仲の、いがみ合う)
By scratching and biting,cats and dogs come together.
5387.as stubborn as a mule.(ラバのように頑固な)
She is as stubborn as a mule.
5388.clean up the mess(後片付けをする、混乱を一掃する)
Let's hope we clean up the mess before we become digital age casualities!
5389.toxin(毒素)
She learned that some can produce harmful toxins.
5390.unwittingly(知らずに、うっかり、無意識に)
Tom unwittingly addressed a critical e-mail to his boss.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



エビと日本人

2008年03月11日 | 読書日記
エビと日本人 (岩波新書)
村井 吉敬
岩波書店

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
◆内容(「BOOK」データベースより)◆
エビフライ、天ぷらなど、一人平均で年に七〇匹。
世界一のエビ消費国・日本は、その九割を輸入に頼っており、エビはいまや輸入食品の中でも首位の座にある。
だが、一体どこでどのように獲られているのか。
インドネシアでトロール船に乗り、台湾で養殖の実情を見るなど調査を重ねてきた著者が、日本とアジアとの知られざる関係を語る。

◆著者◆
1943年千葉県に生まれる。1966年早稲田大学経済学部卒業。専攻は東南アジア社会経済論。現在、上智大学外国語学部教授。同アジア文化研究所所員。

【読んだ理由】
ブログ仲間の「地理の部屋と佐渡島」の紹介記事(エビと日本人Ⅱ)をみて。

【印象に残った一行】
私たちはエビだけでなく、多くの天然資源や食糧を第三世界で買付け、私たちの豊かな生活を享受している。食糧も商品、資本のある者が買うことができると言ってすませるのならば、何も言うべきことはない。しかし、一方で、日本のネコに与えられる魚の缶詰に中味に、シャム湾でとれた新鮮なピルチャード(イワシに似た魚)が使われ、スーパーに大量に陳列されている。また、東南アジアの漁村で、日本製イワシのトマトソース煮の缶詰が、やはり大量に売られている。こういうものを見てしまうと、私は私たちの生活のありよう、私たちと第三世界との関係のありように根本的な疑問を持たずにいられない。

【コメント】
私が子供の頃には滅多に食べることの無かったエビが最近は日常食になった。
その背景が第三世界との関わり・環境問題を含めて本書を読むと良く理解できる。
「エビと日本人Ⅱ」も是非読んでみたい。
倉敷のあるおそばやさんのに掛けられていた額を思い出した。
『食はすべてそのもとをあきらかにし
 調理をあやまたず そこのうことなければ
 味はいすぐれ
 からだを養い 病をもいやし
 よく人をつくる』
 



Daily Vocabulary(2008/03/11)

2008年03月11日 | Daily Vocabulary
5381.as flat as a pancake(ぺちゃんこの、全く平べったい)
I squished the bugs as flat as a pancake.
5382.as easy as pie(パイを食べるのと同じくらいにとても簡単な)
Don't worry! The written test is as easy as pie.
5383.as American as apple pie(アップルパイのように非常にアメリカ的な、伝統的にアメリカ風の)
People have been trained to believe these concepts are as American as apple pie.
5384.drink like a fish (大酒飲みである)
He always drinks like a fish at holiday dinners.
5385.eat like a bird (少食である)
He's unhealthy because he eats like a bird.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



To Love You More by Celine Dion

2008年03月10日 | 私の好きな歌
To Love You More by Celine Dion

Take me back into the arms I love
Need me like you did before
Touch me once again
And remember when
There was no one that you wanted more

Don't go you know you'll break my heart
She won't love you like I will
I'm the one who'll stay
When she walks away
And you know I'll be standing here still

I'll be waiting for you
Here inside my heart
I'm the one who wants to love you more
You will see I can give you
Everything you need
Let me be the one to love you more

See me as if you never knew
Hold me so you can't let go
Just believe in me
I will make you see
All the things that your heart needs to know

I'll be waiting for you
Here inside my heart
I'm the one who wants to love you more
You will see I can give you
Everything you need
Let me be the one to love you more

Some way all the love that we had can be saved
Whatever it takes we'll find a way

Believe me
I will make you see
All the things that your heart needs to know

I'll be waiting for you
Here inside my heart
I'm the one who wants to love you more
Can't you see I can give you
Everything you need
Let me be the one to love you more



Daily Vocabulary(2008/03/10)

2008年03月10日 | Daily Vocabulary
5376.as light as a feather (羽のように極めて軽い)
This new cell-phone is as light as a feather.
5377.fabric(織物、繊維、布、布地)
The dress was made out of several fabrics.
5378.save energy(省エネ)
Japan has been taking measures to save energy by introducing a summer dress code called "Cool Biz."
5379.as cool as a cucumber(とても[まったく]冷静な、冷静沈着な)
Even in the middle of tough negotiation she was as cool as a cucumber.
5380.as skinny as a rail (ガリガリにやせて、痩せすぎ)
She is as skinny as a rail.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



心経とは

2008年03月09日 | 般若心経解読
心経(しんぎょう)とは
インドの昔の言葉サンスクリット語(梵語)で「フリダヤム スートラ」といい、「心髄の教え」あるいは「核心の教え」と訳されている。
すなわち、「摩訶般若波羅蜜多心経」という経題は「偉大なる智恵の完成に至る心髄の教え」という意味になる。

『仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。以無所得故、菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経

(出典: 一部 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia) 



般若心経 (Han-nya singyou)


Daily Vocabulary(2008/03/09)

2008年03月09日 | Daily Vocabulary
5371.oil andwater( 水と油、相性の悪いもの)
My wife and my mother are oil and water.
5372.cold as ice(氷のように冷たい)
He was cold as ice.
5373.dominant(支配的な、有力な、優勢な、支配する、主要な)
English is the dominant language on the Net.
5374.as smooth as silk(とても滑らかな、スベスベした、巧みな)
His voice is just as smooth as silk.
5375.career(職業、専門的職業、経歴、職歴、履歴)
It would definitely affect your career and you could even go to jail.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ
  



風と共に去りぬ (2/5)

2008年03月08日 | 読書日記
風と共に去りぬ (2)
マーガレット・ミッチェル,大久保 康雄,竹内 道之助,Margaret Mitchell
新潮社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
◆出版社からの内容紹介◆
開戦2ヵ月で未亡人となり、アトランタでの銃後生活に明け暮れるスカーレットへ、封鎖破りで巨利を占める風雲児レット・バトラーが次第に接近をはじめた。南軍は苦戦を強いられ、アトランタ陥落は目前に迫った。メラニーの出産で身動きならぬ彼女のもとへ、バトラーが馬車で駆けつけ、あやうく戦火を逃れるが、身も細る思いでようやく帰りついたタラは、すべてが一変していた―。

◆著者◆
(1900-1949)1900年アメリカ・ジョージア州アトランタ生まれ。アトランタで生まれ、アトランタで育ち、アトランタで結婚し(1925年、ジョン・R・マーシュと)、アトランタで小説を書き、そこで終生暮らした。『風と共に去りぬ』ただ一作を残したのみで1949年8月16日、アトランタ街頭で自動車事故により夭折。享年49歳。

【読んだ理由】
「読んでおきたい世界の名著」(三浦朱門編)を読んで。

【コメント】
南北戦争により天国から地獄へ、過酷な運命の大波に翻弄される小船のようなスカーレットの生き様が精密な心理描写と共に描かれている。