阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

阪神御影駅のクシカツ屋台  「いくちゃん」

2011年01月14日 | 食べる飲む
阪神御影駅の改札を出た山側にもう何十年も屋台のクシカツ屋が出ている。
震災のあと、また店を再開したことが神戸新聞などにも取り上げられた店だ。夕方、横を通るとき気になっていたが
常連さんで大概一杯で顔を突っ込んだことがなかった。しかし飲み仲間がなんと常連さんの一人とわかり
連れて行ってもらって、ようやく旨いと有名なクシカツを口にすることができた。独特の濃いソースは確かに
やみつきになる。レンコンと銀杏とクジラを揚げてもらった。そしてOさんからウインナー、玉ねぎなど分けてもらった。
18時から約30分、ぬるかん2本でほろよいになってイタリアンの店に移動した。こうして飲み仲間の輪が広がり、
新しい経験をさせてもらえるのは謝謝、ナマステだ。
 もう少し詳しい「いくちゃん」情報はこちら



体調不良で急遽不参加になったJさん、早く直してもらって、また行きましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気楽なバール グラッポロ-Grappolo

2011年01月14日 | 食べる飲む
食材店の2代目夫婦がイタリアン居酒屋をやっていて、ランチが優れもの、
つまりは夜も当然うまいということで、クシカツで軽く飲んだあと、「Grappolo」に
移動した。紹介してもらわなければ、まず入ることはない住宅地の中にある。
ハウスワインの赤を飲みながらお喋りを楽しみ、かつよく食べました。イタリアに
いたことがある奥さんが作る料理は「バール」の料理という感じで、この店もこれから
時々寄ることになりそうです。店の詳細情報はこちら

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする