5月某日、歩いて『パヴォーネ』へ行ったらこの日は22時まで借し切りとのこと。止む無くJR六甲道駅の浜側まで足を伸ばして、うろ覚えのイタリアンの店を探したが見つからない。ぶらぶら国道の方まで歩いたら、前に月曜会のYさんに聞いたインド料理店の横に出た。(Yさんはすぐ近くのスーパー“めぐみの里”に勤めている)。ランチタイムにYさんは時々行くと言っていたが、夜の部はどうかなと思いつつ入店することにした。
アルコールのツマミに出たインド煎餅はピリッとして好みの味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/229703a9ee00cd258c9e8c9c9dc49f08.jpg)
セットを一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/1ad7d40872a1e15b252093203d1ecd2a.jpg)
フィシュティッカ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/6eb16cfe95f72dc1043dbb7c0c690611.jpg)
ガーリックナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/028d8d6e581ca8aea2a973e2dcec58e4.jpg)
をオーダーした。ネパール系なのでカレーは少し甘口だが、スパイスが効いていてこれはこれでおいしい。
冷蔵庫からチャツネ(グリーンソース)も出てきて、フィシュティッカにつけて食べた。声をかけるとインドピクルスの
アチャールも持ってきてくれた。歩くにはやや遠目なので再訪はわからないが、フィシュティッカが抜群に旨かったのでまた行くことになる?
このアチャールとチャツネの画像は「デリーキッチン」のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/e129c298286d7fa3c18cfbc33e80a854.jpg)
店の紹介冊子
アルコールのツマミに出たインド煎餅はピリッとして好みの味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/229703a9ee00cd258c9e8c9c9dc49f08.jpg)
セットを一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/1ad7d40872a1e15b252093203d1ecd2a.jpg)
フィシュティッカ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/6eb16cfe95f72dc1043dbb7c0c690611.jpg)
ガーリックナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/028d8d6e581ca8aea2a973e2dcec58e4.jpg)
をオーダーした。ネパール系なのでカレーは少し甘口だが、スパイスが効いていてこれはこれでおいしい。
冷蔵庫からチャツネ(グリーンソース)も出てきて、フィシュティッカにつけて食べた。声をかけるとインドピクルスの
アチャールも持ってきてくれた。歩くにはやや遠目なので再訪はわからないが、フィシュティッカが抜群に旨かったのでまた行くことになる?
このアチャールとチャツネの画像は「デリーキッチン」のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/e129c298286d7fa3c18cfbc33e80a854.jpg)
店の紹介冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/5f46f5ccae592030d9cfca3c67a6bb55.jpg)