船橋社中の札幌支部から待望の「まくれ雪」現象を知らせるメールを頂きました。
⇒「22日は朝から断続的に雪が降っていたんですが、午後3時頃、雪の切れ目に、例の雪まくれの
今日の状況を撮影しました。今までにご紹介したのとはまた違って、造形的には結構面白い光景になって
いるかな、って思います。写真はすぐまじかの窓から撮影したものです。


雪まくれの上、ほぼ中央と少し右の木の枝の間に鹿が来ていました。


高知や九州からは桜の便りが届いていますし、船橋社中の皆様のお庭そして里山では春の息吹が一杯ですが、こちらはまだまだ雪の中で~~す ( 一一)
でも、少~しずつ少~しずつ、春の気配が感じられるようになってきています。ちなみにまくれ雪は長さが約7,8m、幅は40~50㎝です。」引用おわり。
CKKさん、AIさん、ありがとうございます。画像を眺めていると冬将軍が雪の布団を、そろそろまた来年だと捲くっているように見えます。
全く同じ造形は2度とないという「まくれ雪」現象! この法面(のりめん)の傾斜角と風と陽光の凄いコラボ!
厳しい札幌の冬のご褒美のような窓の外の鹿の餌場とまくれ雪現象、おすそ分け有難うございました!
⇒「22日は朝から断続的に雪が降っていたんですが、午後3時頃、雪の切れ目に、例の雪まくれの
今日の状況を撮影しました。今までにご紹介したのとはまた違って、造形的には結構面白い光景になって
いるかな、って思います。写真はすぐまじかの窓から撮影したものです。


雪まくれの上、ほぼ中央と少し右の木の枝の間に鹿が来ていました。


高知や九州からは桜の便りが届いていますし、船橋社中の皆様のお庭そして里山では春の息吹が一杯ですが、こちらはまだまだ雪の中で~~す ( 一一)
でも、少~しずつ少~しずつ、春の気配が感じられるようになってきています。ちなみにまくれ雪は長さが約7,8m、幅は40~50㎝です。」引用おわり。
CKKさん、AIさん、ありがとうございます。画像を眺めていると冬将軍が雪の布団を、そろそろまた来年だと捲くっているように見えます。
全く同じ造形は2度とないという「まくれ雪」現象! この法面(のりめん)の傾斜角と風と陽光の凄いコラボ!
厳しい札幌の冬のご褒美のような窓の外の鹿の餌場とまくれ雪現象、おすそ分け有難うございました!
アメリカのヒップホップ・アーティスト、Mac Lethalさんによる超高速ラップの動画が話題になっています。
最初は普通の早口程度ですが、後半は舌を噛みそうなスピードになって行きます
最初は普通の早口程度ですが、後半は舌を噛みそうなスピードになって行きます