館主の田中さんから久しぶりに画像付きのメールが来ました
⇒ 昨日(10日)、そろそろ見頃とのことで、鶴岡八幡宮境内、源氏池、平家池の蓮を見に行きました。
トップを含め 前の3枚は平家池、
この3枚は源氏池のものです。
頼朝・政子時代には「平家の赤旗」「源氏の白旗」、にちなみ、前者には赤い蓮、
後者には白い蓮が植えられたとのことですが(いつから入れ変わったのか?)、
今は平家池が白、源氏池が赤交じりの白となっています。
数年前に大規模清掃が行われ今の状態になっていますが、それ以前は源氏池は
ほとんど赤であったと記憶しており当時からおかしいなあと思っていました。