阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

JRの駅や図書館の往復に歩く道すがらの家々の前に咲く5月、6月の花々

2024年06月06日 | 花・草・木・生き物

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06月05日に目に留まったSNS・... | トップ | 一粒の涙でストレス解消の効... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こおひいたいむ)
2024-06-06 20:10:18
こんばんは。コメントありがとうございました。
多くの方々が初夏の花をアップされていますね。
いい季節になりました。

天気予報では暑くなりますと報じている割には
あまり暑さを感じません(こちらは)
風がちょっと強めに吹く日が多いので体感的にそう感じるのかもしれません。
そちらは暑いようですね。
返信する
鶯も (花々)
2024-06-06 21:26:03
今年はタンポポ、スミレや花々はよく咲いています。
咲き乱れています。
今朝も裏の森で鶯がホーホケキョー歌っています。鳴いています!
6月です、普通は2月〜3月では?
散歩している人達が鶯だよね〜〜〜と、私も毎朝 聞きます。ここは船橋です・・・・ 歓迎ですが・・
返信する

コメントを投稿

花・草・木・生き物」カテゴリの最新記事