2012/11/15-14:22 東京 2月時点と比較して大きな減少は見られなかったと発表した。 住宅地の用水路で空間線量率が毎時4.4マイクロシーベルトを計測した。 2月時点の値は同5.3マイクロシーベルトだった。この用水路の土からは、放射性セシウムが1キロ当たり51万5000ベクレル検出されたという。 |
原発安全:電力会社などが自主機関設立 幹部は原子力ムラ 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は記者会見で、協会を各社から独立した機関として運用し「世界最高水準の安全性を目指す」と強調した。 原子力専門家の共同声明に参加。「原子力ムラ出身」でありながら、従来の安全規制を見直すべきだとの立場をとっている。【和田憲二】 ▽大野智彦(同)▽久郷明秀(関西電力)▽岩根茂樹(同)▽大内学(全日空)▽羽生正治(日立製作所)▽深堀慶憲(九州電力) ▽福田昭夫(三菱重工業)▽正森滋郎(同業)▽横山速一(電力中央研究所) 協会は、各メーカーや海外の原発関連機関と協力し、日本より先行している海外の事例などを調べ、対策が不十分な電力会社に改善を促す。 非常に深く申し訳なく反省している。苦い経験が十分生かされないといけない」と述べた。 |
トンデモ裁判、呆れた論理
迷惑この上なく、「自宅の外装を張り替え、庭をキレイにするための費用を弁償してほしい」と申し出た。 そんなに掃除したいなら、自分ですれば」 ゴミを燃やす煙どころではなく、セシウムなのだ。 |
2012年11月16日 朝刊 次期衆院選の投開票日の翌日に当たる十二月十七日、全国十四の高裁と高裁支部に、選挙の無効を求めて提訴することを明らかにした。 各高裁・支部の全六十裁判部に提訴する予定で、「今度はすべての裁判部で、違憲の判断が出ても不思議ではない」と期待した。 各都道府県に一議席を割り振る「一人別枠方式」と、同方式に基づく選挙区割りを、 「投票価値の平等に反する」として「違憲状態」と判断。同方式を速やかに廃止するよう求めていた。 予定通り十六日に解散になれば即日、国を相手取り、東京地裁に提訴する。 このため弁護士グループは、内閣は天皇に助言と承認をするなという趣旨で訴えるという。 |
東日本大震災の被災地の現状を学ぼうと、関東地方の中学校が今秋、修学旅行で岩手県宮古市田老地区を相次いで訪れている。 約370世帯の仮設住宅と仮設商店街がある市保養施設「グリーンピア三陸みやこ」などを見学する。 宮城、福島3県の被災地教育ツアーを企画してきたが、田老地区では最近まで実現していなかった。 修学旅行で訪れた。学年主任の中平仁孝教諭は「旅行会社と連携し、不安を感じていた保護者にも安全性を伝えることができた」と話す。 |
(2012年11月16日午前7時05分) 東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)らが15日までにまとめた。原発周辺の地形はこれらの断層の活動で隆起したとみられ、 原発敷地内の断層も同時に動いた疑いがあるという。 旧原子力安全・保安院は関電による調査結果を根拠に、熊川断層とは「連動しない」と評価。仮に3断層が連動しても、 計算上は大飯原発の安全性に問題はないとしている。 深さ約10メートルにある1万年前以降の地層が断層活動で変形しているのを確認した。 3断層の活動によって隆起した地域に含まれており、連動したと考えるべきだ」と指摘している。 それでも新聞社は誰を向いているかと言う原点は地方紙のほうがはるかに明確だ。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます