阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

きょう「寒露」 諏訪地方リンゴ収穫最盛期               長野日報

2022年10月09日 | 諏訪便り

 2022年10月8日 6時00分     真っ赤に色づいたリンゴの収穫が進む果樹園=諏訪市上川

8日は二十四節気の一つ「寒露」。露が冷たく感じられ、朝晩の冷え込みが強くなる頃とされる。7日の県内はおおむね雨となり、15観測地点で今季一番の寒さを記録。

長野地方気象台によると、最低気温は諏訪で8・9度、原村で6・4度まで下がり、いずれも10月中旬並みとなった。

諏訪市上川の宮坂茂樹さん(47)方の農園では、リンゴの収穫が最盛期を迎えた。真っ赤に色づいた実を一つずつ丁寧にもぎ取っている。

約50アールの敷地に「シナノドルチェ」「秋映」「ふじ」など約40種類100本を栽培。

同園によると、今年は台風の被害がなく、夏に雨が多く高温だったため「玉伸びが良く、豊作」という。

園主とともに栽培に励む父親の勝太さん(78)は「品種が多く、長い期間楽しんでもらえる。

それぞれ味わいが異なるので食べ比べてほしい」と話している。同園では11月中旬にかけて収穫が続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月08日に目に留まったSNS・... | トップ | 新梅田食道街の「松葉総本店... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

諏訪便り」カテゴリの最新記事