奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

続、大相撲名古屋場所15日目、里山、星をのばせず、旭南海9敗目。

2006年07月23日 | スポーツ

060723dragonfly

意外に難しいトンボの接写。夕方、室内に迷い込んだトンボ。実物は全長(写真中)の3/2ほど。奄美のものなら、何でもめずらいのかも、と思ってしまう今日このごろ。

060723what

大相撲7月場所千秋楽日目 十両

●里山(9-6)<押し倒し<○駿傑(10-5)しゅんけつ
●旭南海(6-8)<叩き込み<○霧の若(3-4)東幕2

待ったなし!

9勝5敗同士で、駿傑に里山、制限時間いっぱいです。

手をついて!
はっけよい!

引いた、残した、里山、ひざから落ちた。

里山9勝6敗でこの場所を終えました。
駿傑は、二桁10勝目をあげました。

今ぁ、天井を、こぉ、見上げた、

うーん、そうですね。えー。

えー、里山の表情も、印象的でしたが。あと一番勝っておけば、というところなんですが・・・。

そうですねぇ。ですねぇ。

9勝で、この場所を終えました。

「まあ、里山も動き早いんですけど、駿傑がそれ以上に、こお、反応が速かったですえぇ。
いなしてからの、あの押しがもう、いなしてすぐ、押してたんですね。里山はどうにもできなかったですねぇ。」

===================

名古屋場所 星取り表

西 十両四枚目
里山
9勝6敗
  初日 ○ 押し出し 鶴竜
2日目 ● 寄り切り 安壮富士
3日目 ● 寄り倒し 片山
4日目 ● 押し出し 霜鳥
5日目 ○ 押し出し 春日錦
6日目 ○ 下手捻り 琉鵬
7日目 ○ 押し出し 栃栄
  中日 ○ 押し出し 寶智山
9日目 ○ 引き落とし 海鵬
10日目 ○ 下手投げ 時津海
11日目 ● 寄り切り 玉力道
12日目 押し出し 皇司
13日目 ○ 押し出し 隆乃若
14日目 ● 小手投げ 龍皇
千秋楽 ● 押し倒し 駿傑

西 十両九枚目
旭南海
6勝9敗
  初日 ● 寄り切り 時津海
2日目 ○ 押し出し 出羽鳳
3日目 ● 寄り切り 春ノ山
4日目 ● 押し出し 皇牙
5日目 ● 押し出し 寶智山
6日目 ● 押し出し 隆乃若
7日目 ○ 寄り切り 皇司
  中日 ● 突き落とし 上林
9日目 ○ 送り出し 光法
10日目 ● 押し出し 駿傑
11日目 ○ 叩き込み 大雷童
12日目 ● 叩き込み 将司
13日目 ○ 寄り切り 龍皇
14日目 ○ 叩き込み 北勝岩
千秋楽 ● 叩き込み 霧の若

====================
十両上位力士、今場所の成績

東              西

琉鵬(8-7)    筆頭   片山(6-9)
栃栄(6-9)    二枚目  春日錦(9-6) 
潮丸(8-7)    三枚目  安壮富士(9-6)   
鶴竜(9-6)   四枚目  里山(9-6) 
霜鳥(10-5)  五枚目  猛虎浪(4-11)
寶智山(13-2)  六枚目  光法(5-10) 

====================