↑ ダンチク
↑↓ ススキに似るがススキではない。
なんだろう。赤崎公園にて
ススキの穂(花)はまだ見つからない。
北海道では8月ごろから開花が始る。
「春咲きの花は南から」ですが、秋に咲く花は、奄美では本土より遅い。
まれに、9月下旬に観察されるが、ふつうは10月上旬といわれる。
このブログでは、一番早くススキの開花が記録されているのは
風媒花のススキは花としても、こんなにキレイに撮れる。
↑ ダンチク
↑↓ ススキに似るがススキではない。
なんだろう。赤崎公園にて
ススキの穂(花)はまだ見つからない。
北海道では8月ごろから開花が始る。
「春咲きの花は南から」ですが、秋に咲く花は、奄美では本土より遅い。
まれに、9月下旬に観察されるが、ふつうは10月上旬といわれる。
このブログでは、一番早くススキの開花が記録されているのは
風媒花のススキは花としても、こんなにキレイに撮れる。