奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ススキを探して山

2011年10月06日 | 山歩き

111006_gramineae_2 

↑ ダンチク

111006_gramineae_4

↑↓ ススキに似るがススキではない。

なんだろう。赤崎公園にて

111006_gramineae_3

111006_gramineae_1

ススキの穂(花)はまだ見つからない。

北海道では8月ごろから開花が始る。

「春咲きの花は南から」ですが、秋に咲く花は、奄美では本土より遅い。

まれに、9月下旬に観察されるが、ふつうは10月上旬といわれる。

このブログでは、一番早くススキの開花が記録されているのは

2007年10月12日 (金曜日)

ススキとクワズイモ

111006_gramineae_5

風媒花のススキは花としても、こんなにキレイに撮れる。

2005年11月 2日 (水曜日)
ススキ 花

111006_gramineae_6