カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

だんじり会館

2012年03月21日 | △ 旅 あれこれ ドライブ

上野城を見学して町に下りてきたら、「だんじり会館」の前に出た。
面白そうなので入館した。


上野天神秋祭のだんじり3基とめずらしい鬼行列を展示している。
1階からもすぐ側で見ることができるし、2階に上がると、3基のだんじりの全体がよく見渡せる。


 

  

 

だんじり会館に公開してあるだんじりは三基だったが、各町のだんじりを合わせると九基あるとのことだった。
だんじりは絢爛豪華な装飾を施してあり、秋祭りには、九基のだんじりと、百数十体の鬼行列があると聴いて、お祭りを見たいと思った。
祭行事は2002年2月に、国指定重要無形民俗文化財になっている。

これらのことが映像で紹介されるのも興味があった。

ブラり立ち寄っただんじり会館だったが、町を上げての大きな伝統行事のことを知ることができた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする