![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/df9aa7b921dea56d7e270b1fe701649a.jpg)
画像リニュアル再掲:ニセコアンヌプリ連山麓、大湯沼に硫黄泉。
今日は北海道温泉探査のニセコ湯元温泉大湯沼をリニュアル掲載
(過去の記録:2014.12.02)
北海道中央部のニセコ積丹小樽海岸国定公園。ここが探査の地帯。
中心的温泉地がニセコ湯元温泉。大湯沼地下マグマの熱湯が湧出
している。此処でも、マグマに支えられた温泉原型を観察できる。
参照#大湯沼の上方にある五色温泉:イワオヌプリ登山口
画像リニュアル再掲:ニセコアンヌプリ連山麓、大湯沼に硫黄泉。
今日は北海道温泉探査のニセコ湯元温泉大湯沼をリニュアル掲載
(過去の記録:2014.12.02)
北海道中央部のニセコ積丹小樽海岸国定公園。ここが探査の地帯。
中心的温泉地がニセコ湯元温泉。大湯沼地下マグマの熱湯が湧出
している。此処でも、マグマに支えられた温泉原型を観察できる。
参照#大湯沼の上方にある五色温泉:イワオヌプリ登山口