
≪芸術鑑賞速報:田んぼアート2019(おしん) 田舎館村庁舎 2019.7.10 ≫
2019年の田んぼアートは見頃の季節となる。今年はNHKの大ヒット朝ドラ「おしん」
この田んぼアートも年々精巧を極め、今では文字通りアートの分野に入りつつある。
南津軽の温泉探査時にチョイ寄りの鑑賞。『ドラマ名場面:最上川の別れのシーン』。
所感:刈り入れ前の田んぼアートもいいが初夏の若葉が盛んになる景観も又、素敵だ。
今日はそよ風に青穂がなびく様も観測できた。国民的朝ドラだったが年々記憶
に残る人が少なくなり、令和元年に公開する事になった意義は大きいと感じる。
参照#①昨年度の田んぼアート2018「ローマの休日」 ②温泉地でのドラマポスター
記録:2019年の田んぼアートの観覧者集計結果、11万6216人で前年比16.8%減とな
った。最初の田んぼアートから芸術性は増したが、類似の田んぼアートが国内に
数多く追随し魅力が薄れたのは確かだ。ここは元祖田んぼアートとして頑張りだ。