お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

いかハンバーグ定食(青森県外ケ浜町)

2017年03月30日 |  🥢食べ歩き紀行

速報:美味三昧 いかハンバーグ定食 青森県外ヶ浜町2017.3.26

北海道新幹線奥津軽いまべつ駅の開業一周年記念で今別町を訪問した後、
昼食時に立ち寄ったのが外ヶ浜町(旧平舘村)のペンションだいばである。
ここで名物いかハンバーグをゲット。いかの旨みが凝縮した一品なのだ。

食感:いかハンバーグにかけられる甘垂ソースがいかの旨みと絶妙に絡
  み
合い、マスターの心使いの鯛の味噌和え、鯵のから揚げ片が嬉しい。

参考:ペンションだいばは津軽藩が構築した北の守りを担った平舘台場跡
  に隣接している。尊王攘夷の憂国の士:吉田松陰も竜飛岬に立った後
  この海辺に立ち寄ったとされる。東京の”お台場”と同様の歴史がある。
参照吉田松陰碑(青森県津軽半島龍飛岬)


コメント    この記事についてブログを書く
« 奥津軽いまべつ駅(青森県 北... | トップ | 100円温泉(青森県黒石市) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🥢食べ歩き紀行」カテゴリの最新記事