![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/7df59d12abefc8646c2981837569d3c2.jpg)
温泉は何も遠くに行くばかりで無く、近場でも楽しめるのが我が青森県だ。今日は
新しい温泉を紹介。昨年12月にオープンが『フラワー温泉やえだ』。早速、試す。
最近東京で流行っている『スーパー銭湯』とまではいかないが温泉銭湯では良く工
夫された、市内でも優れた施設。銭湯+温泉気分が味わえ、湯上りは近くの浜で火
照りを冷ますことも。造道、八重田、野内地域では貴重な施設。大事・綺麗に利用!
【DATA】単純温泉 33.3℃ PH7.78(使用:大浴場42℃、足湯34℃、霧泡・炭酸
風呂40℃前後)源泉名:造道温泉(フラワーランド浜館姉妹施設)
特徴:浴場内に源泉掛け流しの足湯があり、県内浴場では、天間温泉などに確認。
湯疲れしたら、足湯に腰掛、身体を休めて、温泉を楽しむ事が出来る。