![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/568e6943136392ac41679d604f62b2e8.jpg)
リニューアル再掲:知床硫黄山 (知床半島温泉探査:2010.08.10)
映像:山並の左端のトンガリ山が硫黄山
山岳トレッキングを開始してから、過去に訪れた山々の景観が登山の
目線に変わってしまった。知床半島も羅臼岳、硫黄山など山行が魅力。 (
⇧ 知床五山の縦走登山道(左カムイワッカ湯滝口から岩尾別温泉まで)
(過去の記録:知床半島温泉探査:2010.08.10)
知床半島ウトロから羅臼に向かう、知床横断道路の向こうに知床五山
の硫黄山が聳える。映像は知床高架木道の途中、知床五湖の内、二湖
の展望台から眺めた硫黄山(連山の左端)の山容。知床半島の背骨部分。
記録:知床半島山系、成層火山、標高1,561M
参照#縦走到着地(羅臼岳登山口:サブ画面下)の温泉地「岩尾別温泉」