![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/9ad5e7fbc1bf6294bdef146b8f42b172.jpg)
1オーナー 新車並行 走行2~3万km 最終生産モデル
現存するSZ(ES30)の中では極上と言えるSZが入庫しました。
昨日入庫したのですが、一部化粧直しの為に出て行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
詳細をチェックする時間が無かったので、サワリだけをお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/985f733aa6e7c9341d1ba902242d54a4.jpg)
フルオリジナル? 予価 295万円(安い)
懇意のアルファ専門店が新車で販売した固体です。
屋内保管と思われ、塗装の色艶も問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/b360c3878334dc3b449f894e3409898b.jpg)
ツルツルピカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
正確な走行距離を失念しましたが、多くても3万km台の実走行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/ae194ade0a9c084d99d452cf14f067f4.jpg)
綺麗なインテリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
重要チェックポイントのダッシュボードも全然綺麗です。
もう一つの重要チェックポイントも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/842680e0a89cf7ed5686e8e2c15b9e80.jpg)
ズルズルダス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
修復してから見せるべきですが、正直なDrは見せちゃいましたw。
こちらは大なり小なり全車ズルズルになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
綺麗に修復するにはカーボンの張替えが必要で少々たいへんですが、
Drマジックを駆使して何とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
以上、簡単ですが、サワリだけお伝えしました。
由緒あるお勧めのSZで、羽根さえ修復すればどこへ出しても恥ずかしくない固体です。
正式デビューはもう少し先になりますが、唾を付けるのはお受けします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)