Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

北野天満宮?

2012-12-27 22:22:28 | 雑記帳

今出川通り沿いの北野天満宮              毎25日は露店の日

いつになくブログネタに窮したw。

おまけに風邪を引いたようで、創作意欲はわかないw。

やむなく先日の休みに行った北野天満宮(通称天神さん)のことでも書こうかと
思った。

全くクルマとは無関係だし、果たしてクルマ好きが読んでも楽しくないことが
懸念される。



Drはかってこの近隣の小中高校に通っていたから、言わば地元である。

天神さんは少なくともDrにとっては、珍しくもなんとも無い。

強いて言うなら10年以上は来た記憶が無いから懐かしさを感じたくらいか。

そんなことを考えてると、ブログネタにするほどの何もない

しかし、事態は少々好転することになったのであ~る?!


一服した喫茶店(かなり昔からある)

Drの座った席からガラス越しに見える建物がある。

実は変わり果てた光景?に少々センチメンタルになった

この建物はかって、


トミタオート(TA)であった!

マニア垂涎のスポーツカーの宝庫であったTAは北野天満宮と同じくらいに、Drにとって
身近な存在であった。

アルピーヌA110やシムカラリーの輸入で一躍有名になったけど、もっと以前から
注目すべきショップであった。

当時は全国的にもこのTAにこのような真のマニア向けショップは殆ど無かったと思う。

トミーカイラの夢工場は民事再生と聞いてたけど、以後あまり噂を聞かない。

しかし、意外にもTAは復活していたのだった!。

富田さんのHP(ブログ)を発見して驚いた。

それには当時のお宝話が満載で、Drはしばし読みふけってしまった。

氏の人間性を感じさせる文章は中々読んで楽しい。

まさに富田さんの自叙伝とも言うべきで、個人的かなり共感する場面が多い。

ちょっと画像を流用させていただくと、


FIATアバルト850アルバトロス

これは実際に展示されてるのを見たが、かなりのレアー車だった。


ARジュリアスプリントスペチアーレ

アルファやランチャフルビアなんかも結構お好きであったようだ。


良き時代のTAさん

実はこの時代のTAが一番好きだった。

なんか、夢があるじゃあ~りませんか!。

本当に当時は今から思うと夢のような時代であった。

思えばDrもTAさんと似たようなことをしてる

大先輩である復活のトミタさんにエールを送りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする