![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/7d7386621ef224985be0eedf96557d34.jpg)
久しぶりに読んだCG誌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
業者をしてから、メッキリ読まなくなった自動車雑誌ですが、ことCGに関しては定期購読
しているので手元には最新号があります。
しかし、それでも読むことは殆どありませんでした。(クルマ屋失格かも)
何気なくデスクに置いてあった最新号の見出しに目が留まりました。
アルファロメオ4C長期テストスタート
かって、大昔にシトロエンGSやアルフェッタを長期テストで買い込まれたのを羨ましいと
思いましたが、4Cに関しては超久しぶりに同じ思いになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/fb465e3a15bea49219e21e0e27f61cb6.jpg)
大々的にセレモニー?
納車場所のガレ伊太ショールームにCG読者を招待するくらいの入れ込みようです。
ガレ伊太のK社長が直々に4Cのキーを渡されるという演出付きです。
4Cは入手不可能だと思っていたローンチエディションです。
一般的には入手困難な4Cをいち早くGET出来たのは、業界の特権があったか定かではありま
せん。
しかし、現時点で4Cを確保できる人は何らかのディーラーにコネクションが無ければ不可能
でしょう。
最も、すでに4Cは微少ながらデリバリーされ始めて、一般ユーザーの手にも渡ったようです
から、あながちCGさんが業者特権だとも言えないかもしれません。
記事によると、日本市場のデリバリー遅延の原因は、噂どおりUS市場優先の余波のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c3782a8c36c4c343e2b7e1368ebec5d8.jpg)
4Cの魅力を集約?
記事に寄ると、想像通りの4Cの魅力を表現されてます。
読めば欲しくなることは受け合いです。
意外なのは乗り心地と燃費が悪くないこと、欠点は後方視界が悪いことでしょうか。
ナビが付いてるのなら、常時バックカメラONもありかと思いました。
近い将来、Drも4Cを試乗する機会があれば、リポートしたいと思います。
個人的にもぜひGETしたいところですが、現在の状況では予算が出ないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/9a205154eeb98c980b063bac6674f95d.jpg)
プアーマンズ4C以下?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実はいつしかこの番外Z33を4Cに換えたいという野望があります。
昨年末に、某アルファ(新車!)に入れ替え案が浮上したのですが、諸事情にて没になり
ました。
個人的に4CをGETするのは遠そうなので、誰かDrのショップより4Cを購入して下さい(笑)。
120回ローンも可能だそうですから、無理すれば買えちゃいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)