![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/4c7f749ce19f397fd8b0f6fc7dc9bfe7.jpg)
2002y AR156 2.5V6 6MT 6.3万km 検査27/9 72万円
既に入庫のお知らせをしておりましたが、化粧直しとモディファイも完了しての正式
デビューをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/12f1dad91c932d4d7b7b700a774f6e3f.jpg)
ベストマッチ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/122361ebedd78136cc437f97901157f7.jpg)
トリムも変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/90b6dd1a9ef823991d9659ef8bba7a71.jpg)
変更前の参考画像
全然良くなったと思いませんか?。
余ったベージュレザーシートを有効利用したいというコンセプトは個人的にバッチシ
決まったと自負しております。
決して一級品のコンディションではありませんが、外内装メカとも全体のバランスは悪く
ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/8494156002d558401048f6b3a509e7c0.jpg)
快音ファンツードライブ
静かめのステンエクゾーストから奏でるノートは中々官能的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/ed4c68ef2eeccc6a95112c6844d194a2.jpg)
残したカーボンリップ
さほど目障りでもないので残しましたw。
少々ピークを超えてる156ではありますが、MT車は意外に市場に出ませんので、
お値打ちの固体かと思います。
とりわけ後期インテリアのフェイズ2は稀少です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/6708f359a69ae37c348c4004bf2d78c3.jpg)
2002y FIATパンダHOBBY 1100 IE 13.5万km 検査27/12 58万円
この個体の素性の良い証明として、インテリアは簡単なクリーニングとボディは
樹脂部のペイントのみで上物に蘇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/c56da2f3c5445acc5e897f2fd23c7f64.jpg)
1オーナー禁煙車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/a6254db8837c63997a2eb13452195cfb.jpg)
オリジナルコンディション
メカも新車時よりそれなりにメンテしており、サスペンションも一部リニューアル済み
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/75056f760a23e548770c9c466b530ee7.jpg)
今回調達したパーツ郡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/2a83156a48f28949c17c720a715194ae.jpg)
アンテナとミラーはリニューアル
この記念すべき正式デビュー日に偶然商談が入りました。
結局は薬局で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/cc1aa1d9a2f3b23edc1befa35cd3be6d.jpg)
売れちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
デビュー即買ですから、かなり商売上効率の良いことになりました。
Drも頑張ってプチレス企画をした甲斐がありました。
買って頂きましたお客様は、たいへん紳士的で好感の持てる方です。
やはり、当ブログで情報は事前仕入れ?されてたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
即決して頂いたお客様にはたいへん感謝する次第であります。
陳列期間がゼロでは少々寂しいやんということはありま