
車検整備中のGTV6
この年代のアルファの定番修理であるミッションのシンクロ交換を承りました。

分解したまでは良かったけど・・
1stギアの一部が欠けているという緊急事態で作業は止まりました

パーツはおいそれと見つかりませんから途方にくれました。
むしろ75TSのミッションASSYに換装したほうがギア比もbetterで好ましいという案が浮上しました。
しかし、スピードメーターの問題と合体するのであれば、例のデフとのシム調整はハードルが高い作業です。

技術顧問が助っ人参上! NEW PF号?
PF氏に相談したら、ワテがやりまっせ~と助け舟を出して頂きました。
すでに、ショップ経由で何台か作業を依頼しており、結果は全て完璧ダス


GTV6と75のMTをお持ち帰り
当初はDrがガラガラ(ビッグホーンD)に積んで配達予定でしたが、PF氏が実走行3万kmの極上軽トラで引き取りに
来て頂きました。
もしかしたら、この軽トラ号を活躍させたかった疑惑もありましたが、お引取りは大いに手間いらずで助かりました!(笑)。
このGTV6は基本的なコンディションは素晴らしいのですが、メンテにやや疑問がありました。
現在それを是正中で、すでにプロペラのリバランス作業も終えました。
今回のギア問題も、75仕様になれば、以前よりも絶対的に良くなることは請け合いで、怪我の功名と言えるでしょう。

土曜にご成約の147TS 2.0TI
こちらは台本通りですから特に感激はありませんw。
むしろ本日のメインイエベントは女性オーナー様に特別つけたMT練習サービスパックです(笑)。

ショップで用意したMT車

もちろんMTダス
AAにてGETしましたのでコストも掛かっております。
無償練習代車として一ヶ月ほどレンタルしますが、お代はカラダで返して貰うことになりました

MT車のお稽古は、テストコースのグルグル回りから、ハードルの高い坂道発進までレクチャーしました。
MT暦ゼロ?の生徒さんは、Youtubuや本で勉強しても頭貝割れ大根になるだけだったそうですから、かなりの効果は
あったと思われます


長期優良
お乗りのアルファMT車が車検とAC修理が重なり、多大な出費が発生するというので、この147とズル換えすることに
なりました。
Dr推奨のGOODコンディションの147は期待を裏切らないと思われます。
えっ?、セレが壊れたらどないするネンという疑問が湧くでしょう。
それは、知りませんw。 ←無責任モード

以上、二台の車両販売は在庫が履けたというだけで、基本的に利益はありませんが、気分転換という意味では大いに
効果があるでしょう。
相変わらず、車両販売は沈滞ムードです


クーペFIATの修理依頼
メンテ部門は、一見様から依頼を受けました。
比較的近所の方ですが、なんでも主治医が廃業されたということで、ショップに依頼されました。
依頼されたタイミングベルト交換は結構難作業ではあります。

車検見積もりの156SW(Q-sys)
こちらも、一見の新規様でしたが、見積もりしたらお願しますとのことでした

車両販売は沈滞でもメンテ部門はボチボチというところでしょうか。
クルマ屋に限りませんが、経営者の悩みはつきません
