
お譲り頂いたMINI ONE 2009y 1.3万km 車検30/8!
ショップで一番古いお客様であるDr.Tさんのお母様のお話は昔より聞いておりました。
噂のヨタハチを手放してMINIに乗り換えられたことも聞いておりました。
今回は、御歳96歳!になられたということで、クルマを降りられることになりました。
MINIの引き取りに、ご自宅までお伺いして、お母様とご対面しましたが、とてもお歳には見えないお若さでした。
今でも、クルマの運転はNPのようですが、周囲の反対でという良くあるケースのようです。

かってのお母さんとヨタハチ
Dr.Tさんから、かってお母様がヨタハチ乗りで、日常の足に使ってるよと聞かされたときは、俄かに信じられませんでした。
ヨタハチなんて、当時ですら年に一台も見ることは無い時代でした。

オールドタイマー詩の記事に! 1993年10月号
上がりのMINIに乗り換えられる2009年まで、お母さんはこのヨタハチを愛用されました。
一台の旧車に、これだけ長く乗られたというのは、それも女性高齢ドライバーであることを考慮すると驚きです。
T田家は、元よりカーマニアのお父様の羨ましい車歴にはじまる羨ましい環境だったのですね。
今回、お譲り頂いた由緒あるMINIは珠玉と言って良い素晴らしいコンディションです。
こちらは、改めてご紹介したいと思いますが、出来ましたら常連様やブログ読者様に買って頂きたい心境です。
オールドタイマー詩の当時の記事をアップしておきます。
クリックで拡大しますので、ぜひご覧くださいネ!




1993年のオールドタイマー詩より クリッでpdfファイルになります