団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★最後の武器不買運動

2013年09月01日 | ソフトバンク ロッテ イオン パチンコ

  第29話で取り上げ、第31話で動画だけアップさせてもらった朝日新聞を人間の鎖で包囲する会のデモの動画は何時もの正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現にあったものです。
  デモだけでなくNHKのあまちゃんやはだしのゲンも取り上げていました。特に、ロッテの情報は詳しくて是非見るべきだと思いリンクさせていただきました。

  正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より  2013年8月26日(月)

  NHKあまちゃんがロッテをステマ・はだしのゲンを擁護・朝日新聞関係者の国会証人喚問要求デモ

  あのグリコ森永事件の黒幕がロッテだという説は説得力がありますね。やはりこれは事実でしょうね。
  と言うのも、私も、昔の営業時代にロッテに信じられない裏切りをされたことがあって、それ以来ロッテの商品を口にすることは無くなっていました。
  どう考えても普通の日本の会社がやるようなことじゃなかったのであの会社は何なんだと長い間不思議に思っていたのですが、これで、成る程、そういう会社だったんだなと腑に落ちました。尤も、その頃は、ロッテが韓国の会社であることも知りませんでした。
  こうしてみると、知らず知らずに韓国の陰謀に日本中が深く冒されているのが分かります。ここまで浸透していると生半可な方策では排除することは難しい でしょうね。やはり、まずは国交断絶してパチンコやマスコミなど韓国の息のかかったものの退治を行って行くしかないでしょうね。
  果たして安倍さんにそこまでの腹があるのかどうか心配です。最後は、国民が不買運動など出来ることからやって行くしかないかもしれません。それでも諦めたら終わりです。先人が命を掛けて守ってくれた日本を今度は我々が守って次の世代に渡す責任があります。


国連事務総長の暴言

2013年09月01日 | 国連

  第 5045回で事務総長を韓国の潘基文なんてのがやってるような国連は解体して造り直すべきと書 きました。その事務総長がとんでもないことを言いだしたようです。こんな人間を事務総長に選んでいる国連は やはり存在価値はないでしょう。

  MSN 産経ニュースより  2013.8.26

  国 連事務総長が日本に異例の注文 「歴史顧みること必要」 韓国訪問し

 韓国を訪問中の国連の潘基文事務総長 は26日、ソウルの韓国外務省で記者会見し、歴史認識問題をめぐり日本と中韓との対立が深刻化していることにつ いて「日本政府と政治指導者は自らを深く顧みて、国際的な未来を見通すビジョンを持つことが必要だ」と述べ、日 本政府に注文を付けた。

 具体的な点には言及しなかったが「侵 略の定義は定まっていない」とした安倍晋三首相の発言などを念頭に置いているとみられる。国家間が対立する問題 で、国連事務総長が一方の態度に問題があるとの認識を強い表現で示すのは異例だ。

 潘氏は、歴史認識を正しく持つことが 未来志向的な隣国同士の友好関係につながるとの認識を示しながら、日本政府を名指しして態度変化を促した。潘氏 は韓国の外交通商相などを務めた。(共同)

  内部でも相当評判悪いようです。

  東亜 news+より  2010/07/21(水)

  【国 連】 「事務総長、あなたは指導力不足」退任の国連次長…潘基文(パンギムン)事務総長を批判

  それにしても韓国は大統領以下、全 員が歴史認識が狂っているんですね。これもやはり教育の所為なのか。国連 は
  第5093回の 天皇崇拝を止めろ発言といい狂っているとしか思えません。余程日本と縁を切りたいようですね。ここまで言われてまだ 何の手も打たない日本政府もやはりおかしいとしか思えませんね。安倍さんの真意はどこにあるのでしょうか。ここで、 国民の期待を裏切ったら今度こそ政治生命が終わりそうです。
  折角奇跡が起きたと喜んでいる国民を裏切らないで欲しいものです。とは言いながら、戦後の自民党の先送り政 治や民主党の売国政権で余りにも問題が多すぎてどこから手をつけたらいいのか困っているだろうことは想像がつく だけに気の毒でもあります。

しかし国民は見ていますよ!