団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★又してもVANK

2013年09月12日 | 韓国

  第38回の「ここまでやるか」で取り上げた、国際社会における日本の地位を失墜させることを目的とした『ディスカウントジャパン運動』というVANK(Voluntary Agency Network of Korea)が今度の東京オリンピック招致の邪魔をしようと活発に動いていたようです。
  第121回で取り上げた汚染水漏えいによる日本食品全面禁輸もその一環のようです。全く、とんでもない国です。

  詳しくは何時ものcoffeeさんが書いてくれています。

  正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現より  09/09

  世界は新大久保デモを容認!東京五輪・世界で韓国人狩り・東京韓国学校無償化撤廃デモin新大久保

  今年の3月以降、反日左翼や韓国人どもは、新大久保デモを勝手に「人種差別」や「ヘイトスピーチ」などと決め付け、「東京オリンピック招致は失敗する」とか「五輪の資格なし」などと批判してきた。

特 に、韓国の『VANK(バンク)』は、在日特権、日本人差別、外国人犯罪、拉致問題、及び領土問題などに抗議する一連の「新大久保デモ」のことを勝手に 『人種差別的な反韓・嫌韓デモ』と歪曲し、IOC、米メディアなどに「東京は五輪の資格ない」と働きかけ、東京五輪妨害工作を展開してきた。…以下略

 これでもしも東京に決まってなければ韓国は国を挙げて祝ったのでしょうね。ここまでやられて、まだ何の手も打たないのはやはり何かあるのでしょうか。心配です。

 それにしても、あの「ヘイトスピーチ」なる言葉を使って、日本を悪者のように見せかける手口は「慰安婦」などと同じですね。何とも、悪知恵の働く奴らです。
  そして、その「ヘイトスピーチ」を前面に出して、しばき隊を擁護する報道しかしない日本のマスコミの汚染振りも徹底していますね。
  本当に、韓国との国交断絶抜きで日本の再生はないですね。


信号機のない丸い交差点

2013年09月12日 | 無知

  自転車と歩行者とクルマ が同じ平面を通る道や交差点である限りは事故はどうしても無くなることはないでしょう。道路は通行区分などで分 けることは簡単ですが、交差点はどうやったら良いかと考えるのですが、どうにも良い考えが浮かびません。
  これもその点では解決になりそうもないですが、面白い交差点の話題がありました。ヨーロッパの道路で良 く見るロータリー形式のようですが、「ラウンドアバウト」と言うのだそうです。

  YOMIURI ONLINEより  2013年09月05日

  信 号機ない「丸い交差点」導入へ検討開始

 国土交通省は4日、信号機のない円形 の交差点「ラ ウンドアバウト」について有識者検討会を設置し、導入に向けて課題などの検証を始めた。

  ラウンドアバウトは交差点内を時計回りの一方通行にする仕組みで、環状部分を走る車両の通行を優先し、環状部分を抜ける際は左折する。進入する際、減速や 一時停止をする必要があるため、事故抑止につながると期待されている。信号機が不要になるため、震災時の停電で も影響を受けないなどの利点もある。欧米で は広く普及しており、国内では長野県飯田市などに設置例がある。

 一方、環状部分に進入できる車両の数 には限界があるため、交通量の多い場所での設置は難しいという指摘もある。4日に開かれた検討会の初会合では、 ラウンドアバウト導入による海外の事故減少率、国内で行われた社会実験の結果などが報告された。

  ウィキペディアの「ラ ウンドアバウト」が詳しいのですが、動画があれば分かりやすいと思いサーチしてみました。あり がたいですね。ちゃんと上げてくれている方がいました。
  おまけにライブカメラまでありました。これと「ラ ウンドアバウト」を読んで代替理解できましたが、クルマには良さそうですが、自転車や歩行者に は関係なさそうですね。

【危 険】長野県飯田市のラウンドアバウト【不要】

 

長野県飯田市鈴加町2丁目13

ictv 飯田ケーブルテレビ

 

  信号が無いので意外と燃費が良くな りそうですね。排気ガスが減れば環境にも良いでしょうし、もっと日本でも積極的に取り入れるべきかもしれませ ん。このあたりはやはりヨーロッパの方が一枚上手のようですね。

日本も頑張り ましょう!