団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★天皇だけが女性蔑視の“恥”の歴史を残すのか!

2020年02月07日 | マスメディア

  このところ反日売国左翼・在日の正体を諸に露している田原宗一郎が完全に日本を敵に廻したようです。
  何と、皇統問題で、女系を薦めて日本を破壊する為に恥だと言いだしたようです。完全に狂ったのか、それとも国体を破壊する為に本気でやっているのか。やはり本気でしょうね。
  それを使い続けるテレビ局の意志でもあるのでしょう。いよいよ敵は全力をあげて日本を潰しにかかったようです。それ程に、今の日本人の目覚めに危機感を感じているのかもしれません。


  それにしても、こんなのが大手を振って歩くのを許している国民がまだいることに恐怖を感じます。
  正に、「いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 」です。やはり、反日売国左翼・在日共の一掃が急がれます。


★武漢市閉鎖まで4日間で1700人が日本に入国

2020年02月07日 | 政治の崩壊

 武漢の閉鎖まだに1700人が日本に入国したのだそうです。そんな日本人の命を蔑ろにするようなことをやっていて、尚、感染が拡大するようであれば入国制限するのだそうです。
  どこまでも、日本人をバカにしているようです。こんなのんびりしたことを良くやれるものです。
  Chinaに忖度しているのか、それとも Chineseだけが懸かるという何かの情報でもつかんでいるのでしょうか。と言うか、それは流石にないでしょう。

 

  それにしても、余りにも対応が後手です。本当に日本人はどうでも良いと考えているのでしょうか。 


★韓国LCC、又日本に回帰か

2020年02月07日 | 韓国

 折角、日本に来なくなってよろこんでいたKoreaのLCCが、Chinaの新型肺炎で又しても日本を狙っているようです。
  不買運動などと日本に後ろ足で砂を掛けながらChinaが駄目になると手の平を返すとは節操の無い奴等です。やはり、恥というものを持ち合わせてないようです。やはり、もう2度と来て欲しくないものです。

  それにしても、自治体が喜んで受け入れるのじゃないでしょうか。日本も節操が無いのは同じようです。
  一度不買運動をやられたのならもう2度と受け入れないのが当たり前でしょうが、金の亡者の自治体には出来ないのでしょう。 


★習近平の身に何か起きているのではないか

2020年02月07日 | 中国

 習皇帝が暫く姿を現していないそうです。何があったのでしょうか。もしかしたら武漢肺炎にで懸かっているのでしょうか。まさかそれは無いとは思いますが有り得ないことでもないでしょう。

 石平さんがツイートしてくれています。何と中共がコロナウィルス問題を認めたそうです。この辺も関係あるのでしょうか。


  金ちゃんも健康問題を抱えているようだし、習と二人が揃って失脚なんてこともあるのでしょうか。


★20世紀の共産主義を総括する

2020年02月07日 | 共産党 赤旗

  馬渕さんと篠原さんが共産党を語ってくれています。やはり共産党は恐ろしいもののようです。
  日本共産党は、年寄りが少なくなってきたのでもう革命の元気はないようです。とは言え、チュチェ思想が蔓延って来ているのは心配です。


  共産党だけでなく日本んは反日売国左翼・在日も日本の足を引っ張ることしかやらないのですkら両方とも一掃したいものです。と言うかそれをやらない限り日本はどんどん劣化するでしょう。


★この1か月の間に平均 2000人を焼却したと分かった

2020年02月07日 | 中国

  武漢の実際は相変わらず分からないですが、どうやら漏れてくる情報は相当に恐ろしいものがあるようです。

  何と、一か月の間に2000人を焼却したとの情報があるようです。本当かどうかは分かりませんが、Chinaなら平気でやるのでしょう。

  孫向文さんがツイートしてくれています。

 

  不思議なのは、海外、特に日本も殆ど死者が出ていないということです。 Chineseだけが罹患するのでしょうか。それとも本当の感染は今からなのでしょうか。
  まだまだ、油断は出来ないでしょう。


★韓国図書館が「反日種族主義」を閲覧制限

2020年02月07日 | 韓国

  今まであのKoreaの図書館が良く許していたものです。と言うか、日本の反日売国左翼・在日図書館だったら購入もしないのじゃないでしょうか。
  しかし、とうとう我慢できなくなったようです。あの「反日種族主義」を閲覧制限したようです。今まで良く我慢しましたと褒めてやりたいくらいです。   

  それにしても、Koreaはいよいよ崩壊も近いのじゃないでしょうか。と言うか、早く崩壊して貰いたい。それにしても、特亜3国はしぶといですね。
  何時になったら勝利の雄叫びを挙げられるのでしょうか。もう辛抱できない。


★フェイスブックやグーグル新型肺炎の偽情報拡散防止

2020年02月07日 | アメリカ

 フェイスブック等が新型肺炎のデマを管理するのだそうです。最近のネットでは反日売国左翼・在日共による保守の記事を削除する運動が盛んで、お陰で、この部屋でも古いYouTubeが見れなくなっているのが多くなりました。

  その削除の根拠も分らないものが殆どのように思えます。所詮人間の判断なんて恣意的なものになるだけでしょう。そんな無駄なことはしないで利用者の判断に任せるのがネットの良さだと思います。
  とは言え、公序良俗に反するようなものは取り締まってもらっても言いでしょう。

  さて、この新型肺炎のニセ情報拡散は本当に防げるのでしょうか。それとも、IT業界だけにChinaを擁護しているのでしょうか。

  ネットの世界も住みにくくなって来ているようです。こんなことをやっていたらネットの世界も旧メディアと同じ道を歩むことになりそうな気がします。

まだまだ、先のことでしょうが!