やはり今回の新型肺炎に対する日本の対応はどこまでも狂っているように思えて仕方ありません。
今度は、外国籍親族の航空運賃を国が持つのだそうです。全く、お人好しもいい加減にしてもらいたいものです。
どうせ、企業の従業員の運賃も企業に負担させるなんてことをする度胸もないのでしょうね。
それは、企業が国の事を考えずに撤退しないという発想が無いからなのかもしれません。全く、平和ボケも酷すぎます。
外国籍親族の航空運賃は国負担の方針https://t.co/VIZ7GS7HGi
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 7, 2020
菅官房長官「チャーター機に搭乗した外国籍の方々は日本国籍保持者と親族関係にあり、邦人への対応との差異を設ける ことは可能な限り避けるべきだと思う」# 新型コロナウイルス# 新型肺炎
アメリカなんか迎えに行く輸送機も日本とは違います。やはり、独立してない国はどうにもなりませんね。
窓がない貨物・輸送機。米軍が兵士輸送用にチャーターするタイプ。アテ ンダントのマスク等も軍事用のもの。おそらく、アテンダントも軍関係者。日本との違いが分かる。 https://t.co/TQZr2DVpwg
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) February 7, 2020
もうここまで来たら、独立は諦めてアメリカに統治してもらうべきかも。