花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

シロチドリの偽傷行動

2008-08-11 | 荒尾海岸の渡り鳥
 平成20年8月11日(月)

【しばらく休養していました。いろいろご心配をおかけしましたがまた復活しますので、これからもよろしくお願いいたします。コメントの返信等遅れましたこと、お詫び申し上げます】

 卵や雛を守るために、シロチドリは己が傷ついたように見せかけ、注目を集め目を逸らさせる行動をします。これはやっと干潟でエサをあさり始めた雛のいるそばを、人が棒を振り回しながら通った時に母親がとった行動です。



 のたうつような仕草です。水しぶきも上がります。
 


 こちらは抱卵中の巣付近に犬が近づいた時の様子です。母鳥は巣から離れ波打ち際まで逃避しましたが、父鳥が5,6メートル先まで近寄りバタバタ言わせながら犬の気を引きつけようとしてます。



 犬の持ち主はこの様子に気がつきません。犬がしきりに吠えるので、車の中からでしたが、事情を話し、放し飼いはされないようにお願いしました。







 人と犬が立ち去ると、何事もなかったような平常の姿にすぐ戻り、母鳥に合図をします。この父鳥にも荒尾海岸で付けられた標識があります。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする