花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

梅雨明け

2010-07-19 | 天文・気象・気候
 平成22年7月19日(月)

 九州北部も17日に梅雨が明けました。梅雨明け前日、散歩中に撮ったススキです。


 こちらは別の場所。積乱雲が西の空に見えます。



 梅雨明け宣言がなされた日の田園風景スナップです。高圧線は阿蘇からお隣の大牟田市までひかれています。高圧電柱のかなたはもう福岡県大牟田市です。



 反対の南方向。水野という集落です。



 南西方向。長洲町の造船所が遠くに見えます。



 東方向。向一部(むこういちぶ)という集落。すっかり夏の風景になっています。





 チョロ2のいとこ・曹操が小4の時「普賢岳雲のぼうしをかぶってる」と詠んだ雲仙普賢岳にも夏の訪れです。干潮で干潟が広がっていました。



【誤って草稿を一時公開してしまいました。申し訳ありませんでした。】
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする