花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

阿蘇にはススキが良く似合う

2010-11-11 | 紀行
 平成22年11月11日(木)

 今月の初め、秋の阿蘇に誘われて出かけました。高原にススキが揺れているのを眺めるのが好きです。







俵山の風力発電塔。13基見えます。リンドウを草むらの中で見つけました。



 南阿蘇休暇村のホテルが遠望できます。



 南阿蘇村(旧久木野村)にある野外コンサートホール「アスペクタ」です。当時の細川護熙県知事の肝いりで1987年(昭和62年)に出来上がりました。常陸宮ご夫妻がおいでになって南こうせつのライブがあり、出かけたことがあります。阿蘇の五岳が一望できます。



 振り返ると獅子岩が見えます。空を仰いで吠えているようです。



 白川第一橋梁を渡る電車が見えました。シーズンにはトロッコ電車が走ります。11月末までは土日祝日のみの運行です。



 紅葉も深まり、もう初雪も見ました。阿蘇の晩秋は心も澄みわたります。
 【正楽寺落慶法要の記事は次回にアップする予定です。】



【追記】トロッコ電車についてはここをご覧ください。http://www.geocities.jp/joysunny/kurokawa/kurokawa52.htm
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする