平成23年6月18日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
菜園にプラムの熟れ具合を見にいったら、何と東側の幹が裂けて、完全に倒れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/5ef77d3d98bc3599bd903992f7a31bfe.jpg)
枝を切り詰め、燃やすように片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/983682d8b9b1c3025a51961926b73d6f.jpg)
この点線で囲った部分が倒れました。以前、台風で裂けて切り詰めていたのがやっと大きくなっていたのに、実がなりすぎて重さに堪えられなかったのでしょう。支えが必要だったのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/55ac0e3ffa08e2f926f4ca8965dbe64a.jpg)
倒れた枝にはこれだけの実がなっていました。まだ食べられないので穴を掘って捨てることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/9519d720989a44012fd7921dd8df95e0.jpg)
残っている幹の枝にはまだ実を付けていますが、収穫の楽しみが少しなくなくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/c62504ce2d6c098f187aaba2f76cc88b.jpg)
去年の16日には収穫を始め(下の写真)、お寺さんを初め知り合いに配っていました。今年の生育はかなり遅れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/94b7e10a8b8b8de8b2c05a50c0806321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
菜園にプラムの熟れ具合を見にいったら、何と東側の幹が裂けて、完全に倒れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/5ef77d3d98bc3599bd903992f7a31bfe.jpg)
枝を切り詰め、燃やすように片付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/983682d8b9b1c3025a51961926b73d6f.jpg)
この点線で囲った部分が倒れました。以前、台風で裂けて切り詰めていたのがやっと大きくなっていたのに、実がなりすぎて重さに堪えられなかったのでしょう。支えが必要だったのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/55ac0e3ffa08e2f926f4ca8965dbe64a.jpg)
倒れた枝にはこれだけの実がなっていました。まだ食べられないので穴を掘って捨てることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/9519d720989a44012fd7921dd8df95e0.jpg)
残っている幹の枝にはまだ実を付けていますが、収穫の楽しみが少しなくなくりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/c62504ce2d6c098f187aaba2f76cc88b.jpg)
去年の16日には収穫を始め(下の写真)、お寺さんを初め知り合いに配っていました。今年の生育はかなり遅れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/94b7e10a8b8b8de8b2c05a50c0806321.jpg)