花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

春の花並べ

2016-04-29 | 花・植物・果実
 平成28年4月29日(金)

 庭に咲く花を無造作に並べてみました。シラー。別名・スキルラ、ワイルドヒヤシンス。花言葉・「不変」。



 シラン(紫蘭)。別名・紫、ベニラン。花言葉・「互いに忘れないように」。





 ジュウニヒトエ(十二単)。花言葉・「心休まる家庭」「強い友情」。



 アイリス。別名・イリス。花言葉・「伝言」「優雅」。



 アヤメ。いずれかアヤメかカキツバタ。違いはむずかしいです。



 ラナンキュラス?アイスランドポピーのようです。(旧アラオジュミンさんに教えていただきました。)



 アセビ(馬酔木)。花言葉・「犠牲」「献身」「あなたと二人で旅をしましょう」。



 ソメイヨシノの残り花。



 君の名は?フリージア(momomamaさん、旧アラオジュミンさんに教えていただきました。)



 ドウダンツツジ(満天星躑躅)。花言葉・「節制」「返礼」「上品」「素直な告白」。



 クルメツツジ。花言葉・「恋の喜び」「節制」「情熱」「燃える思い」



 葱坊主。



 花ではなくアマガエル(雨蛙)です。松の枝にちょこんと座っていました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする