2019(平成31)年4月4日(木)
荒尾の桜便り最終編です。海岸から望遠レンズで四ツ山の桜を遠望しました。山腹の桜も満開のようです。
かつての荒尾の桜の名所・万田公園です。炭鉱閉山とともに寂れてしまいました。
二組の家族連れが訪れていました。
子どもプールも25メートルプールもありましたが、競泳プールは埋め立てられています。いずれも三井鉱山所有のものでした。
万田坑は月曜日で休園でした。
閉校された荒尾第五中学校の門柱などはまだ残っています。
かつて芝居や映画で賑わった「一丸館」の跡地から大牟田市側を眺めました。
同級生の娘さんが校長をされている平井小学校から岩本橋を眺めました。ここから写真を撮るのは初めてです。
もう鯉のぼりが勢いよく風にはためいていました。
鯉のぼりの向こうに石橋が見えます。
岩本橋の鯉のぼり 動画です。
南側の川岸から撮りました。
橋の上からの撮影です。
花冷えのする日でしたが空は澄み切っていました。
最後は私たちのグランドゴルフ愛好会の花見です。有明公園で行いました。
おまけは自宅のソメイヨシノ。長女の小学校入学記念に植えました。