2019(令和元年)年7月5日(金)後
連日大雨警報が出ている梅雨真っ盛りの7月2日の雨がやんだひととき、久しぶりに一人で歩きました。もう田植もすっかり終わっています。
小雨の水の輪が見えます。
黄色いカンナが咲いていました。
いつもの散歩道です。
美名尻(びなじり)橋です。
浦川は満々と水を蓄えています。普段は正面に雲仙普賢岳が見えるのですが、雲に覆われています。
早苗は青々と茂っています。圃場整備されてからは大雨時にも滅多に水没しません。
正面にはグリーンランドの観覧車が見えます。その手前の建物が荒尾警察署です。
こんもりとした竹藪はは今は亡き従兄の所有地で、竹藪の向こうには主のいない家がまだ残っています。
その竹藪の下の道がいつもの散歩道です。
ちょっと青空も見えました。トキワススキでしょうか・・・。そしてきょう5日は梅雨の中休みです。朝から日が射して、クマゼミがしきりに鳴いています。