2021年(令和3年)3月3日(水)
春:3月。2017年3月9日、朝の散歩中の写真です。
4月。2019年4月2日。岸辺には緑色になった海苔が漂着し、沖合ではアサリ貝採りの人たちの姿があります。
5月。2020年5月29日。干潮で荒尾干潟が広がっています。
夏:6月。2019年、6月27日。少し波が荒れています。前日の26日が梅雨入りでした。
7月。2019年7月26日。前日に梅雨が明けました。
8月。2017年8月26日。こういう雲のたなびきが時々見られます。
秋:9月。2019年9月6日。台風の大雨で漂着した流木です。
10月。2018年10月22日。コンクリートの防波堤に生えている根性ススキ。
11月。2018年11月2日。雲仙普賢岳の裾野の島原に街の灯がともりはじめます。
冬:12月。2018年12月25日。この日はクリスマスです。この写真だけは散歩道の浦川べりから撮ったものです。
1月。2018年1月3日。スマホ(アイフォン8+)での撮影です。この日、青山学院が箱根駅伝で4連覇を成し遂げました。
2月。2020年2月19日。冠雪が見られます。いつかまた「夕焼けの雲仙普賢岳・四季」をご覧いただく予定です。
3月のポストカードです。ご近所のサクランボが満開でした。