2021年(令和3年)5月17日(月)
畑で採れたタマネギです。あちこちに分けて上げたり送ったりして喜ばれました。
ニンニクも少しばかり収穫できました。わが家では黒ニンニクに加工しています。
日光で乾燥させた後はテラスの下に掛けています。
ソラマメの出来は良い方だったでしょうか。これまたお裾分けしたり送ったりしました。
ナスの苗です。花が咲き始めました。
5本植えたスイカも順調に生育しています。
キウリ、5センチほどに伸びています。
ズッキーニ。もう初物をいただきました。
今の時期はまだ珍しい大根。
白いのは「サラダ大根」で、生で食べても甘いです。紫色は「春ゆたか」と言う品種。手作りの野菜たちの向こうには、周りの人・遠くの家族・知人たちの笑顔を浮かばせてくれる魔法があります。