2021年(令和3年)11月20日(土)
散歩する浦川です。2級河川で荒尾市を流れ、南の長洲町の海岸へとつながっています。
ここに今季もカルガモの群れが来ています。足音に気づいて飛び立ちました。動画をご覧ください。(1分23秒あります。動画共iPhone12 Pro Maxでの撮影です。)
もうすっかり稲刈りが終わって、刈った株から青い新芽が出ています。
50羽以上います。冬期には群れで行動します。
右は荒尾市で最も高い小岱山(標高501米)で左は福岡県大牟田市と熊本県南関町にまたがる三池山(標高308米)です。
左に見えるのは美名尻橋(みなじりばし)です。別に尻の形をしているのではなく、「美名尻」は小字名のようです。