2022年(令和4)11月1日(火)
「おもやい」とは「一緒に、共有する」という熊本弁です。関西でも使われているようです。市民のボランティアで育てているバラ園へ3年ぶりに行ってきました。
秋のバラがきれいに咲いていました。
平日のせいか閑散としていました。
以前は品種名の立て札がありましたが、今はありません。
秋空に赤いバラが映えます。
ピンクのバラはかわいい。
艶やか!
背景は四山です。
いっぱい見られました。
きょうから11月。霜月ですね。コメント欄オープン。
2022年(令和4)11月1日(火)
「おもやい」とは「一緒に、共有する」という熊本弁です。関西でも使われているようです。市民のボランティアで育てているバラ園へ3年ぶりに行ってきました。
秋のバラがきれいに咲いていました。
平日のせいか閑散としていました。
以前は品種名の立て札がありましたが、今はありません。
秋空に赤いバラが映えます。
ピンクのバラはかわいい。
艶やか!
背景は四山です。
いっぱい見られました。
きょうから11月。霜月ですね。コメント欄オープン。