花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

懐かしの昭和の荒尾干潟写真展・・・2022年6月

2022-07-01 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 2022年(令和4年)7月1日(金)

  荒尾干潟ラムサール条約湿地登録10周年記念事業として表記の写真展が今月の18日まで開催されています。郷土荒尾の写真家・村中さんと佐藤さんのモノクロ写真です。主催:荒尾干潟保全・利活用協議会。

 27日の荒尾干潟水鳥・湿地センター休刊日を利用して準備があり、私も手伝いに行きました。

 市の環境保全課、荒尾エコパートナーのメンバーも応援に来てくれました。

 私の記憶にもある昔の荒尾干潟の写真がいっぱいです。

 このコーナーは佐藤さんの作品。ウミガメとの出会いが楽しく撮られています。

 正面の掲示も順調です。

 展示の初日、村中さん(左)、佐藤さん(右)も見えていました。(この写真は安尾さん提供)。お近くの方はどうぞおいで下さい。月曜日は休館です。

 例年より早く梅雨が明けました。7月のポストカードです。コメント欄オープン。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徒然なるままに・・・2022年6月 | トップ | 梅雨明けの海岸を歩く・・・2... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
okoさん (どんこ)
2022-07-03 20:53:21
ご訪問いただき嬉しいコメント
ありがとうございました。
きょう(日)は午前中、文化センターで荒尾干潟ラムサール湿地条約登録10周年記念事業の表彰式・小学生の発表、講演などがあり
午後からは荒尾干潟水鳥・湿地センターでいろいろなイベントがありました。
多くの参加者がありとても盛会でした。
写真展の方も賑やかで、昔の干潟について質問される方々に私も応対しましたよ。
返信する
暑中お見舞い申し上げます (oko)
2022-07-03 18:03:50
猛暑の日々ですがお身体は快方に向かわれ、ご活躍のお姿に敬意を表します。
「写真展」のモノクロ写真に遠く懐かしく拝見させて頂いております。

又、どんこ様の素晴らしいご紹介のお写真にも魅入っております。

未熟なブログをお訪ね頂きまして御礼を申し上げます。
返信する
mariaさん (どんこ)
2022-07-03 08:18:10
おはようございます。
今朝の予報では進路が熊本県に向かっているようで心配しています。
今のところはまだ影響がありませんが蒸し蒸しする天気です。
きょうは文化センターで荒尾干潟ラムサール条約湿地登録10周年記念事業があり出席する予定です。

一時雨の予報が出ています。
午後は荒尾干潟水鳥・湿地センターでアサリの使い鶏などのイベントが予定されています。

私も生まれてばかりのたくさんの小亀が海へ向かって歩いていく姿を見ましたよ。
小学1年生の頃でした。次々に波に浮かんでは見えなくなってしまいました。
返信する
荒尾干潟の歴史 (maria)
2022-07-02 20:53:45
どんこさん、こんばんは。
そちらは台風の影響は如何ですか?
猛暑の後は台風の心配をしています。
荒尾干潟の歴史を知る良い展覧会ですね。
先輩方からの御尽力で、今の荒尾干潟が受け継がれているのですね、、、
皆さん、本当に良い活動をしていらっしゃいます。
特に子供たちの為に大変勉強になると思いますね。
海亀が産卵に来ていたのでしょうね。
私はメキシコ・カンクーンの砂浜で海亀の涙を流しながら産卵をしてたのを観て感動したのを思いだします。
7月のカードのお写真が素敵ですね〜👏
いつも有り難うございます。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2022-07-02 14:36:41
モノクロ写真には独特の雰囲気がありますね。
特に村中さんは若い頃は南荒尾駅前で
写真店を開いておられたプロですから作品も相当数持っておられます。
何とかしてデジタル化して保存する必要があるとみんなで考えています。

この暑さでスイカも早く熟れてしまっていますね。
きょうは横浜の末娘に小玉スイカやカボチャなどを送りましたよ。
お互い暑さを克服しましょうね。
返信する
もかさん (どんこ)
2022-07-02 14:29:22
あっと言う間の10年ですよね。
荒尾干潟水鳥・湿地センターの職員さんも2.3人れ替わり、また頑張っておられます。

明日3日(日)午前中は文化センターで小学生の発表、講演、パネルディスカッションがあり
午後は荒尾干潟水鳥・湿地センター中心に海岸清掃、アサリのつかみ取り、マジャクなどのご当地グルメフェアなども予定されています。
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2022-07-02 14:19:46
暑いですね。

明日3日の午後、荒尾干潟水鳥・湿地センターでは
ラムサール条約湿地登録10周年記念の一環として
いろいろなイベントが予定されています。

アサリのつかみ取りもあるようですよ。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2022-07-02 14:15:13
いやいやテーマが”懐かしの昭和の荒尾干潟”ですから
大ベテランの二人展なのです。
私もフィルム時代の写真はありますが、そのまま箱に収納しています。
多分カビが生じてもう役に立たないのではないでしょうか。
デジタル化する器械は購入していますが、怠けてそのままです。

酷暑の上に台風接近!どうなるのでしょう。
返信する
みーばあさん (どんこ)
2022-07-02 14:05:41
写真がデジタル化してないので
1枚1枚を紹介できないのが残念です。
採光がいいので掲示の写真を撮そうとすると
背景などが反射してうまくいきません。ご了承下さい。

本当に暑いですね。都内も連続8日の猛暑日とか!
台風4号が接近中で、進路が気になります。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2022-07-02 08:27:39
梅雨明けと同時に猛暑到来ですね。
朝から室温が32度にもなっています。
あちこちで熱中症で亡くなる人が増えているようで
この7,8月どう乗り切ればいいのでしょうね。

ラムサール条約湿地登録の荒尾干潟・10周年記念事業としての一環です。
明日3日、記念式典やいろいろなイベントも開催されますよ。
アサリのつかみ取りもあるようです。
返信する
暑いですねぇ~ (とんちゃん)
2022-07-02 07:43:14
おはようございます~♪
 モノクロ写真、いいですねぇ~
昭和の感じで懐かしさもあって想像力を高めますね!

 毎日、体温を越えるような気温が続いています。
昨日は夫の誕生日でスイカを収穫しようと畑に行きましたら・・・何と3つも爆発していました💦
5月の終わりごろから隣の空き地を造成していて、昨日は建前でした。
暑さに加えて大きなクレーン車やユンボの音でくたくたです!
どんこさんも体調管理に気を付けてお過ごしください。
返信する
Unknown (もか)
2022-07-01 15:10:08
☀こんにちは☀
荒尾干潟ラムサール条約湿地登録10周年記念事業・・・
もう10年の時が過ぎたのですね。
皆さんのお力で 大切にされている 荒尾干潟。うれしいことです。
ウミガメの登場していますね。どんこさんのブログの中で ちょっと
見せていただき 想像しています。
たくさんの来場者が訪れますように。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2022-07-01 14:20:15
今日も暑いですね。
今月の18日までの展示会、見に行けたら
良いのですけど、この暑さでは道路の熱で
何とも言えません。
お互いに熱射病に気を付けましょう!
返信する
ドンコさんの写真・・? (縄文人)
2022-07-01 08:43:03
「毎日、危険な暑さ」が続きますね・・・・!!
  暑さにめげず、ボランテエヤ・・お疲れさんです。

  ・肝心の ドンコ写真が 見渡らず
          夕日の画像 此れこの通り
    https://blog.goo.ne.jp/donko1515/e/8ee1fd0aaf4491cae36f0f374de6ef0d

  ・ 写真展 奉仕活動 お疲れさん
          協力し合う 「力」漲り

今日も朝から気温急上昇!!
     身体を労りながら頑張りましょう…!!
返信する
おはようございます (みーばあ)
2022-07-01 08:42:44
昭和の荒尾干潟 
きっと懐かしい風景が沢山ある事でしょう
荒尾海岸にウミガメが来ていたなんて知りませんでした
ウミガメが産卵できるような砂浜が有ったんですね
連日の猛暑
熱中症にご注意下さい
今日から7月
暑さもこれからが本番ですよね
長い夏になりそう~
返信する
おはようございます。 (momomama)
2022-07-01 07:54:56
梅雨明けの、夏空の、 7月のポストカード 気持ちがスカ―っとします。
ウミガメとの出会い・・・いいですね。
こんなに大きくなるのですね。

玄界灘沿いの隣町の海岸では ウミガメの産卵が有名で
ぞろぞろぞろぞろ 砂場から海に来るようです。
 

荒尾干潟水鳥・湿地センターにはお邪魔したことがありますが
色んな催しがあるのですね。

どんこさん 酷暑です。 熱中症にお互いに気を付けましょうね。
返信する

コメントを投稿

荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)」カテゴリの最新記事