花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

万田坑D-K LIVE Project 2014

2014-11-10 | 万田坑関係
 平成26年11月10日(月)

 D-Kとはデジタル掛け軸のことです。万田坑で行われたので行ってきました。“デジタルアートの先端を走り続けた”長谷川章さんが手がけています。



 昼の万田坑です。



 D-Kライブ中の万田坑。  





 角度を変えた昼の万田坑。



 随分雰囲気が変わります。





 長谷川さんが解説をしてくれました。



 また別の角度から。



 万田坑ライブの遠望。次回行く時には三脚は必須だと反省しました。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の菜園(二) | トップ | 夕陽と海苔畑・・・荒尾干潟 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (蓮の花)
2014-11-10 12:02:01
万田坑には昨年の秋頃に見学に行きました。
そしてボランティアの方から炭鉱の事を色々と説明して頂きました。
ライトアップをされている炭鉱の姿を見て、昼間見た炭鉱とは違った雰囲気を味わっています。

※万田公園は、今はどうなっているのでしょうか?
  小学校の時にお別れ遠足で毎年行っていました。
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2014-11-10 15:04:10
去年からこのD-Kライブが始まりました。
私も今年初めて出かけて最先端の
デジタルライフの一端を楽しむことが出来ました。
3日間あったので、大勢の人たちが見物に来ましたよ。
この期間、入場料は無料で開放されていました。

万田公園はあるにはありますが
以前と比べ狭くなって、訪れる人も少ないようです。
地域の人たちが花を植えたりしていますよ。
返信する
Unknown (おぼろ)
2014-11-10 15:41:19
こんにちは~
ご無沙汰しました。
結果は残念でしたがなんとか終わりました。
直前に風邪をひいて最悪のコンディションの中でしたが
受けることが出来てよかったです。
やはり壁は厚かったです(^-^;
でもまた来年頑張ろうと思います。
またこれからよろしくお願いします。
返信する
おぼろさん (どんこ)
2014-11-10 21:00:37
お疲れさまでした。
来年こそはの気持ちで再チャレンジして下さい。
壁は厚ければ厚いほど
闘志も湧くのではないでしょうか。

紅葉の季節ですが
まだどこへも出かけていません。
県庁プロムナードのイチョウが色づき
ライトアップされている美しい映像が
テレビに流れていました。熊本の秋ですよね。
返信する
デジタルアート (みーばあ)
2014-11-10 21:40:07
不思議な世界ですね~
建物そのものにうつしだされるんですね
見慣れた風景が全く違う世界になりますね
凄いですね~
返信する
芸術 (momomama)
2014-11-10 22:36:32
こんばんは。
テレビでみましたよ。
昼の赤レンガが一番好きですが
こういう時代なんですね。。

写真が バッチリきれいですね。
色っていうより 光だから なかなかこんな風に撮れないと思います。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2014-11-10 23:04:52
すごい!プロジェクションマッピング!
(一昨年でしたか、完成したばかりの東京駅に
このプロジェクションマッピングを投影して話題になり
ました)
 D-Kとも言うんですか。
縦坑やぐらに投影しようというアイディアがスゴイですね。
市民の方たちの反応はいかがでしたか?
IT関連の技術の進歩には目を見張ります。
想像もしなかったことが次々と現れて。
長生きしないといけませんね(笑)。
返信する
万田坑 (比企のむらびと)
2014-11-10 23:35:59
この秋、知人が九州産業遺産を尋ねる旅をしてきました。
その時の旅ブログです。
http://blog.goo.ne.jp/musshu-yuu/s/%CB%FC%C5%C4%B9%A3
三池炭鉱が三つの自治体に跨っていたことはじめて知りました。
返信する
素晴らしいです。 (縄文人)
2014-11-11 08:11:17

D-Kとはデジタル掛け軸、最先端の技術はじめてお目にかかります。
芸術、アートです。

ユネスコ世界遺産暫定リストに登録から晴れの世界遺産にジャンプされるといいです。
返信する
みーばあさん (どんこ)
2014-11-11 11:16:33
結構大仕掛けでスタッフの方も大勢いました。
投射する車も夜でしたが3台は確認で来ました。
建物もそうですが、群衆に当てたら、
また面白い姿が見られるだろうと
いろいろ想像しながら眺めましたよ。
返信する

コメントを投稿

万田坑関係」カテゴリの最新記事