平成27年11月23日(月)
近くに「猫宮」と言うユニークな名前の地区があります。小さな祠ですが猫大明神が改築されて、遷宮祭が行われました。
以前に写したものです。
毎年、1月10日に地区では「猫社(ねこじゃ)さん」というまつりが行われています。パンフのような言い伝えがあり、猫を祀って供養しています。
「一部(いちぶ)」は旧大字名です。猫宮、中一部、向一部から成り立っています。
新築の儀式が神主さんの手によって執り行われました。代々近くのM家が管理を任されていました。私の同級生である主人が先日亡くなりました。良く、猫大明神については聞かされていました。本人の遺影が完成を見守っていました。長男のKさんの手によって本堂の完成を見たというふうに聞いています。
地区の人たちも集まってくれました。
M家に安置されていたご神体が無事遷宮されました。
この後、ご馳走も振る舞われ、猫大明神の周りは賑やかな人々の声が交わされていました。
戴いた御神酒です。箱のデザインには猫のシルエットが描かれています。次男のSさんの意匠だそうです。杯は別です。
この猫大明神については八岩まどかさんの「猫神様の散歩道」でも紹介されています。
近くに「猫宮」と言うユニークな名前の地区があります。小さな祠ですが猫大明神が改築されて、遷宮祭が行われました。
以前に写したものです。
毎年、1月10日に地区では「猫社(ねこじゃ)さん」というまつりが行われています。パンフのような言い伝えがあり、猫を祀って供養しています。
「一部(いちぶ)」は旧大字名です。猫宮、中一部、向一部から成り立っています。
新築の儀式が神主さんの手によって執り行われました。代々近くのM家が管理を任されていました。私の同級生である主人が先日亡くなりました。良く、猫大明神については聞かされていました。本人の遺影が完成を見守っていました。長男のKさんの手によって本堂の完成を見たというふうに聞いています。
地区の人たちも集まってくれました。
M家に安置されていたご神体が無事遷宮されました。
この後、ご馳走も振る舞われ、猫大明神の周りは賑やかな人々の声が交わされていました。
戴いた御神酒です。箱のデザインには猫のシルエットが描かれています。次男のSさんの意匠だそうです。杯は別です。
この猫大明神については八岩まどかさんの「猫神様の散歩道」でも紹介されています。
この様な小さな祠も改築され、猫さん、近所の猫好きな人もさぞ喜んでいることでしょう。
最近見たTVで村の氏神様や、神社が消えていくとのこと。
子供が少なく、若い人は都会へと出ていく、残るのは年寄り、従って自分の家を存続させるのに精いっぱい。
祭りが無くなり、小さな祠、神社が倒壊している様子が映し出されました。
地区の人々の信仰心や熱意のお陰でしょうね。
いや、私の身近な所でも「あんださん」(阿弥陀様)と呼んで遊び場所になっていた祠が
老朽化のために、地主の方が解体してしまい更地になってしまっています。
猫大明神はレディースクリニック院長をしているM家のご長男が寄進したので蘇りました。
猫宮という名前は聞いたことがありましたが
こんな歴史があったのですね。
以前は荒尾海水浴場の入口でした。
今も産交バスの停留所には「猫宮」の名があります。
こちらは天気予報が外れて快晴ですよ。
バス停があります。
そこから干潟の方へ行く途中に小さな祠があり
祀ってありますが、猫大明神と関係があるので
しょうか?
恵比寿を祀ってるのだとおもいますよ。
改めて眺めたことはありませんが
あれは猫大明神と違い
比較的新しく建てられたものだと思います。
でも良く気づかれましたね。
ご本尊?ご神体?が遷宮されるわけですから
大変でしょうね。
たまたま猫大明神というとクスッとしそうですが
お稲荷さんだって狛犬さんだって・・・
近くの町に 猫城址っていうのを最近見つけて訪ねたんですよ。
やっぱり神社でした。
猫神様の散歩道 なんだか読みたくなりました。
どこにいっても猫神様が散歩してるんですもん。
いずこもそうでしょうがご神体は撮影禁止です。
仏教では遷座と言いますが
神社では遷宮と言うようです。
この「猫神様の散歩道」には53の猫神様が紹介されていますが
残念ながら福岡県のはありませんでした。
熊本県は5つでていて、あの阿蘇・根子岳も
“猫たちが修行する聖なる山”として紹介されています。
荒尾のどの辺りだろうと思ってコメントを読むうち、「南荒尾駅」を見つけ合点がいきました。
荒尾にもこんな伝説のような猫神社があるんですねぇ。
昔は鼠被害にどの家も泣かされており、退治してくれる猫は今のようなペットの猫とは違い、
貴重な働き手だったのでしょうね。
かなり古い歴史があるようで
代々管理してきたM家は豆腐屋を営んでいて
先日亡くなった同級生の当主明大出のインテリ豆腐屋でした。
晩年は長男さんのレディースクリニックの事務長の肩書きでした。
猫の話をする時には実に楽しそうでしたよ。