花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

猫宮大明神の遷宮  熊本県荒尾市

2015-11-23 | 郷土 荒尾
 平成27年11月23日(月)

 近くに「猫宮」と言うユニークな名前の地区があります。小さな祠ですが猫大明神が改築されて、遷宮祭が行われました。 



 以前に写したものです。



 毎年、1月10日に地区では「猫社(ねこじゃ)さん」というまつりが行われています。パンフのような言い伝えがあり、猫を祀って供養しています。



 「一部(いちぶ)」は旧大字名です。猫宮、中一部、向一部から成り立っています。





 新築の儀式が神主さんの手によって執り行われました。代々近くのM家が管理を任されていました。私の同級生である主人が先日亡くなりました。良く、猫大明神については聞かされていました。本人の遺影が完成を見守っていました。長男のKさんの手によって本堂の完成を見たというふうに聞いています。





 地区の人たちも集まってくれました。



 M家に安置されていたご神体が無事遷宮されました。



 この後、ご馳走も振る舞われ、猫大明神の周りは賑やかな人々の声が交わされていました。



 戴いた御神酒です。箱のデザインには猫のシルエットが描かれています。次男のSさんの意匠だそうです。杯は別です。



 この猫大明神については八岩まどかさんの「猫神様の散歩道」でも紹介されています。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロツラヘラサギ参上 | トップ | 荒尾干潟ビジターセンターワ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遷宮祭 (縄文人)
2015-11-23 07:24:36
猫宮」ユニークな名前。小さな祠の猫大明神が改築された。
この様な小さな祠も改築され、猫さん、近所の猫好きな人もさぞ喜んでいることでしょう。

最近見たTVで村の氏神様や、神社が消えていくとのこと。
子供が少なく、若い人は都会へと出ていく、残るのは年寄り、従って自分の家を存続させるのに精いっぱい。
祭りが無くなり、小さな祠、神社が倒壊している様子が映し出されました。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2015-11-23 08:01:52
ずうっと長年守り続けてきたM家を初め
地区の人々の信仰心や熱意のお陰でしょうね。

いや、私の身近な所でも「あんださん」(阿弥陀様)と呼んで遊び場所になっていた祠が
老朽化のために、地主の方が解体してしまい更地になってしまっています。
猫大明神はレディースクリニック院長をしているM家のご長男が寄進したので蘇りました。
返信する
Unknown (moka)
2015-11-23 10:19:46
今にも雨が降りそうな寒々とした空です。
猫宮という名前は聞いたことがありましたが
こんな歴史があったのですね。
返信する
mokaさん (どんこ)
2015-11-23 10:30:35
南荒尾駅通りの猫宮の交差点は
以前は荒尾海水浴場の入口でした。
今も産交バスの停留所には「猫宮」の名があります。

こちらは天気予報が外れて快晴ですよ。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2015-11-23 13:31:04
南荒尾駅から蔵満に行く一つ手前に「猫宮」という
バス停があります。
そこから干潟の方へ行く途中に小さな祠があり
祀ってありますが、猫大明神と関係があるので
しょうか?
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2015-11-23 15:47:11
いや、あれは多分豊漁を祈願の
恵比寿を祀ってるのだとおもいますよ。
改めて眺めたことはありませんが
あれは猫大明神と違い
比較的新しく建てられたものだと思います。
でも良く気づかれましたね。
返信する
大きくても小さくても (momomama)
2015-11-23 19:45:19
こんばんは。
ご本尊?ご神体?が遷宮されるわけですから
大変でしょうね。
たまたま猫大明神というとクスッとしそうですが
お稲荷さんだって狛犬さんだって・・・
近くの町に 猫城址っていうのを最近見つけて訪ねたんですよ。
やっぱり神社でした。
猫神様の散歩道 なんだか読みたくなりました。
どこにいっても猫神様が散歩してるんですもん。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2015-11-23 20:22:13
まあご神体と申しておきましょう。
いずこもそうでしょうがご神体は撮影禁止です。
仏教では遷座と言いますが
神社では遷宮と言うようです。

この「猫神様の散歩道」には53の猫神様が紹介されていますが
残念ながら福岡県のはありませんでした。
熊本県は5つでていて、あの阿蘇・根子岳も
“猫たちが修行する聖なる山”として紹介されています。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2015-11-23 22:42:27
一部、増永?
荒尾のどの辺りだろうと思ってコメントを読むうち、「南荒尾駅」を見つけ合点がいきました。
荒尾にもこんな伝説のような猫神社があるんですねぇ。
昔は鼠被害にどの家も泣かされており、退治してくれる猫は今のようなペットの猫とは違い、
貴重な働き手だったのでしょうね。
返信する
ポッチ~さん (どんこ)
2015-11-24 08:44:53
停留所で言うと南荒尾駅と蔵満の中間にあります。
かなり古い歴史があるようで
代々管理してきたM家は豆腐屋を営んでいて
先日亡くなった同級生の当主明大出のインテリ豆腐屋でした。
晩年は長男さんのレディースクリニックの事務長の肩書きでした。
猫の話をする時には実に楽しそうでしたよ。
返信する
猫宮 (みーばあ)
2015-11-24 11:43:56
随分ユニークな神社があるんですね
始めて知りました
立派な社ができたんですね
猫神社珍しいですよね
返信する
天気に恵まれて (みぃと)
2015-11-24 22:06:03
何よりでしたね(*^_^*)
M家の猫ちゃんも我が家の庭に遊びに来ます(*^_^*)
猫宮は猫だらけで、
我が家にも三匹の猫を今は飼っています。その中の一匹は大地主のM家の当時は子猫でして、主が散歩してる時に何度も着いて来て戻しては着いて来ての繰り返しでご近所さんに尋ねて回ってたけど、持ち主が分からなくて飼う事になり
郵便局の前でその話をしていたら、東のM家の猫ちゃんとわかり、お返しします。と、言いましたが『いいです(*^_^*)』と
おっしゃられ、三匹目を飼う事に(≧∇≦)
なんだかダラダラといつも余談書いてすみません(^_^;)
長男さんのクリニックに娘もお世話になり初孫ちゃんお世話になったのですよ(*^_^*)とっても素敵な先生で看護師さんも
皆優しいから、また、次産む時もお世話になりたい。と娘が、言ってました(*^_^*)
返信する
みーばあさん (どんこ)
2015-11-25 16:16:27
猫を祀っている神社は
全国的に結構あるようですよ。
栃木県日光東照宮は
“眠り猫”の本家本元と言われています。
またそれは左甚五郎の作と言われているそうです。
返信する
みぃとさん (どんこ)
2015-11-25 16:37:03
そうでしたね。良か天気でした!
知り合いの荒尾観光ガイド実習生のみなさんも
聞きつけて参加していましたよ。
M家の近くのOさん(どんこの同級生)の孫娘さんは
猫が怖いとその日、M家の周りを逃げ回っていましたよ。
猫宮にも猫を怖がる子がいるのかとびっくりしました。
お宅では3匹も飼っていらっしゃって賑やかでしょうね。

クリニックは院長のお人柄も良くて評判がいいですよね。
少子化と言われて久しいですが
これからの日本のためにも
もっともっと赤ちゃんを産んで欲しいですね。
返信する
追記です(^_^;) (みぃと)
2015-11-26 12:30:15
ご存知かもしれませんが
今月末にテレビ放映のビデオ撮影に
5台程ビデオカメラがまうそうです。
猫社さんの後は海岸に向かうそうです。
御節介みぃとでした(^_^;)
いつ放送されるかは、知りませんが(^_^;)
返信する
みぃとさん (どんこ)
2015-11-26 21:22:04
いやぁ全然知りませんでした。
夜分でしたので、N区長さんにお聞きして
概要が分かりました。

市の広報課の依頼で福岡のビデオ制作会社が
ロケに来るようですね。
どんな趣旨・内容なのかまではお聞きしませんでした。
いずれにしても、猫大明神が広く知られることは
またいいことですよね。
返信する

コメントを投稿

郷土 荒尾」カテゴリの最新記事