2022年(令和4)11月7日(月)
孫のチョロ2、孫娘のNanaと4人で市の北部にある「手作りカフェレストランZORO」に行ってきました。スープ、野菜サラダにパンです。
メインディッシュはステーキです。好みで左の窯で焼きます。。
これは知人と行った「和楽」。限定10食の日替わりランチを頂きました。
食べきれないほどでした。
お刺身も身が厚くて、水炊きでも食べてみました。
市の中央部にある「奈乃琳」(チャイニーズレストラン)です。以前は良く行っていました。久しぶりでした。次女と3人です。定食ダブル。私は梅粥が好きです。セットメニューはご飯(しろご飯、白がゆ、梅がゆ、わかめがゆ、ザーサイがゆから選べます。)、サラダ、スープ、ミニ小鉢、デザート2種にドリンクです。
メインの料理は14種の中から2種類を選べます。三者三様チョイスしました。
右下はデザート2種です。コメント欄オープン。
ZOROには久しぶりに行きましたよ。
退職後、一時勤めていた職場の職員の送別会でも利用したので
かなり前から営業されていたようですよ。
だいぶ、ハイカラになっている感じでしたね。
先日、「菊人形・菊まつり」(菊池公園)に行ってきて
また菊を2鉢買ってきました。
「手作りカフェレストランZORO」へ
買い物の帰りに、「ほう、そんなお食事処があったの?」と早速にいってみました。
中には入りませんでしたが、駐車場は車でいっぱい、人気のほどがうかがえました。
今度孫たちが来たら是非にいってみたいと思いました。
雨、なかなかふりませんねぇ。
幼少の頃から首都圏の孫たちと一緒にあちこちと
旅行に連れていったりしたからでしょうね。
でも孫たちも社会人になってしまいました。
Nanaの姉も来年の2月に結婚式です。
momomamaさんも「あしや会」や姉妹の会で
いろいろ会食を楽しまれていますよね。
たまに行く外食も贅沢は出来ませんが
楽しみの一つではありますよね。
孫たちと一緒だと和みますよね。
たまの外食は家でお目にかかれないご馳走が出て
目の保養にもなりますよね。
美味しいご馳走も食べられるうちが花です。
病気になったり、認知症になったりして
食べるものが食べられなくなったらどうしようと
時々想像するときがありますよ。
いくら何でも毎日とはいきませんよね。
奥様のおっしゃる気持ちは分かります。
腰痛ですか?お大事になさってくださいね。
たまには包丁を握って、奥様を喜ばせてみましょう!
かく言うどんこは台所は全くだめで、申し訳ございません。
奥さんと別れて20年近く一人暮らしをしている同級生がいますが
「食事など大変だろう?」と聞くと
「なあにへっちゃらだよ」とすましています。
「おなごはせからしかけん(うるさいので)、独りの方が良か」とすましたものです。
今朝も晴れた空が広がっています。
10月の18日以降全く雨が降っていません。
からから天気が続いて水やりに追われていますよ。
たまにご馳走にありつけるとまた食欲も増しますが、
仰せの通り食べきれないで残すこともありますね。
首都圏の孫たちとはなかなか会えませんが
近くだとその点はいいですよね。
>孫のチョロ2、孫娘のNanaと4人で
私が ちょっと感動したのは 年頃の 男子女子 それでもなかなかなのに
祖父母と・・・なかなか聞かない事なので 素晴らしい事だと思いました。
お料理がなおさらもっと 美味しくなったと思います。
「メインをチョイス」も いいですね。
もしも ご馳走していただけるなら
限定10食の日替わりランチ・・・・が、いいでーーーす。
年金生活では贅沢は禁物ですね。
美味しそうなお料理に食い入りました
目で楽しませていただきました
お孫さんとの食事
若い人の食欲にどんこさんも刺激されましたか
楽しい語らいがきこえてきそうです
年金生活者では、そうは参りません。
・・・・・・・と申すのは、
我が家では、Y婦も八十路に入りて、「家庭の主婦は何時になったら定年になるのでしょう・・・」
チョイと腰を痛めて、数年前2週間ほど入院したことが、立調理がちょいと、辛い年に~~~
毎日となると苦痛のようで…~~。
そんなこととて、主婦の定年説が!!
そう言えば、掃除・洗濯・買い物・料理と確かに休まる暇はありません。
▼ 弁当配達の導入・・・
▼ コンビニでの弁当購入(3日に一度)
などの話が、チョイと話題になり、考えさせられることが・・・・。
イヤハヤ歳を取ればとったで、いろいろとあちこちの節節が痛く・・・
いやいや朝から、大ご馳走の前に我が家の愚痴を並べてしまった・・・ごめんなさい。
おはようございます~♪
いやぁ~いいなぁ~
お孫さんたちと美味しいランチ!
沢山のご馳走が年寄りには食べきれなくても若い二人はきっと完食でしょう!
見つめるどんこさんの穏やかな笑顔を想像します。
会話も弾んだことでしょう!
近くにお孫さんがいらして・・・いいですね!