花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

秋の菜園(一)

2014-10-14 | 日常
 平成26年10月14日(火)

 春先の体調不良からやっと解放されたかと思ったら、右足指に痛風が再発、またまた病院通いが始まりました。合間に撮った菜園の写真です。連れ合いが初めて蒔いたタマネギが芽を出し、10センチに伸びています。今までタマネギは苗を買って植えていました。さて、ものになるでしょうか。



 家の敷地内の菜園。 



 これはツクネイモ。



 真ん中はダイコン。



 サトイモも少し植えています。



 ネギ。必要な時にすぐに採れる場所にあります。



 家の敷地外にある菜園の枝豆。今年は良く育ちました。



 サツマイモ。ジャンボサイズで30センチを超えていました。


 広すぎてごく一部しか活用していません。第2段は後日お届けします。(台風19号は12日、午後からの吹き返しの暴風が強く心配しました。皆さんの所ではいかがだったでしょうか。お見舞い申し上げます。)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刈田のダイサギ | トップ | あけぼの幼稚園運動会 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moka)
2014-10-14 06:17:09
おはようございます。
araoは台風の影響は余りなかったようで良かったですね。
千葉も夜中風が強くなりましたが、眠っているうちに通過しました。
交通機関もほぼ平常どおりです。
奥さまの菜園はたくさんのお野菜が実っていますね。
たまねぎ、大きく成長しますように。
返信する
栽培責任者、奥方に乾杯 (縄文人)
2014-10-14 07:58:28
≫・・・・・・解放されたかと思ったら、右足指に痛風が再発。
お大事に、当方、夜のオシッコ4~5回。前立腺肥大。これは歳をとれば仕方ないこと、ゆったり構えました。

イヤ~・・・すごいといいますか素晴しき菜園!!
整理整頓の区画、
 草が一本も生えてない、
  野菜すべてが揃って(無い物はない、有る物はある)
    多品種少量(なかなか出来ない、それぞれ顔や中味が違うので・・・)

縄文菜園は、大根にほうれん草のみ。
時々しか行かないもので、
行く度に『香典を用意して置きました』と冗談を言われます。
これでは野菜に嫌われます。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2014-10-14 10:10:14
10月になっても植えることができるんですか?
八戸は畑も冬仕度に入りました。
近くの畑はいつ雪が降ってもいいように
すっかり片付けられ・・・。
タマネギの収穫が楽しみですね。

台風19号、ただ今通過中。
あと3時間ほどの我慢かと。
返信する
さつま芋 (momomama)
2014-10-14 13:02:04
こんにちは。
大きいですね~ 30cm
切っててんぷらにしたら美味しいでしょうね。

雑草がなくて 土も柔らかそうで・・・・
でも私の植木鉢用とは違うから
全部買う って言うことはないでしょう?
きれいです。

第2弾も楽しみにしています。
返信する
綺麗な畑! (とんちゃん)
2014-10-14 13:43:28
こんにちは!
雨戸を閉めて、息をひそめていましたが
時折、ビユ~ウン~ウウゥ~ンと凄い突風のような風音が聞こえていましたが、朝起きると爽やかな空でした。

オーナーの畑は、広くて綺麗ですね~
耕運機で耕した綺麗な畑を見ると羨ましくてなりません。
でも、1時間鍬を使うと汗びっしょりで1kgほど○重が減っているので・・・私は我慢しています。
玉葱は種蒔きからされたのですね!
いい調子ではありませんか?
私は、草取りに追われて、種蒔きも何も遅れ勝ちで]今年も苗を買おうと思っています。
11月になると玉葱植えたり、エンドウを蒔いたり、また忙しくなりますね
痛風は辛いらしいですね~粗食がよいらしいですよ!くれぐれもお大事に m(_ _)m


返信する
mokaさん (どんこ)
2014-10-14 17:08:25
台風は過ぎ去ってからの
吹き返しの風が強かったです。
それでもテレビなどで報じられるような
すさまじさもなく、ほっとしました。
JRは運行を見合わせていたようですが
産交バスは平常通り運行していたようです。

品種毎の栽培面積は少ないですが、
何でも楽しもうという感じで植えているようです。
ありがとうございます。タマネギ、どうでしょうかね。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2014-10-14 17:21:01
痛風治療には連休中も対処してもらいました。
お陰様でかなり快方に向かっています。
そうですか、前立腺肥大ですか。
手術して良くなったという話は良く聞きますね。

写真で見ると何となくきれいに見えますが
結構草も生えているのですよ。
食卓に上るようなものは
少しずつですが多くの種類を植えています。
縄文人さんは少数精鋭主義!のようですね。

菜園も遠いとなかなか行けないですよね。
その点、わが家は植木類を伐採して
新しく菜園を作りましたので、管理しやすくなりました。
その代わり、前からの菜園の方が手薄になっています。
返信する
ポッチ~さん (どんこ)
2014-10-14 17:40:42
はい、ソラマメなども今からですよ。
雪国の暮らしは想像も出来ません。
南国育ちのポッチ~さん、良くまあ適応されましたね。
でもそれまでには大変ご苦労なさったことでしょうねぇ。

タマネギ、種から育てたのは初めてなので
ものになるかどうか、不安もあります。
予備として市販の苗も用意しなければと言っています。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2014-10-14 17:47:13
正確に計ってみたら
34.5センチありました。
これは濃い紫色のサツマイモです。

新しい菜園には小岱山の山砂を4トンダンプで数回入れました。
前からの菜園は砂地で土が痩せているので
2年に1回は乾燥牛糞をダンプ1台分買って
肥料分を補っています。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2014-10-14 17:57:07
秋台風は上陸すると
速度が上がり、あっという間に通過するようですね。
こちらも九州南部に上陸した頃は
風雨も弱かったのですが
通過してしまってから、吹き返しが強くて
かなり心配しました。
盆栽を片づけたり、元に戻すことは
手伝ってもらわねばなりませんでした。

小型の耕運機なので深くは耕せませんが
それでも鍬で耕すよりは労力が少なくてすみますよね。
いつも粗食なのですが、何で痛風になってしまうのか分かりません。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事