TBS「噂の!東京マガジン」で、借地の上に建つマンションを巡るトラブルが特集されていました。
私は11年前に宅地建物取引主任者の資格を取得していることもあり、とても興味深く番組を見ました。しかし、悲しいかな、借地借家法やマンションに関係する区分所有法の細かいところを忘れていることに気づかされました。勉強で得た知識は、日々の生活の中で活かしてこそ使えるものだと再認識した次第です。
そういえば、毎年10月は宅地建物取引主任者資格試験が行われます。猛勉強して合格した11年前のことを思い出しました。あの時は、暇さえあれば暗記用の参考書を常に持ち歩き、通勤時はもちろんのこと、スポーツジムでもウェイトトレーニングをしながら暗記に勤しんでいました。
そして、当時銀行員だった私は、学んだ知識を住宅ローン関連の業務を通じ、実地で再確認していました。これこそ、知識の実用化ですね。
知識を実用化させることは、英語学習でも必要です。自己満足で終わらずに、常に知識の習得を実地へ生かすことを心がけて日々の勉強に勤しんでいきたいと思います。
私は11年前に宅地建物取引主任者の資格を取得していることもあり、とても興味深く番組を見ました。しかし、悲しいかな、借地借家法やマンションに関係する区分所有法の細かいところを忘れていることに気づかされました。勉強で得た知識は、日々の生活の中で活かしてこそ使えるものだと再認識した次第です。
そういえば、毎年10月は宅地建物取引主任者資格試験が行われます。猛勉強して合格した11年前のことを思い出しました。あの時は、暇さえあれば暗記用の参考書を常に持ち歩き、通勤時はもちろんのこと、スポーツジムでもウェイトトレーニングをしながら暗記に勤しんでいました。
私の宅建合格バイブル!
そして、当時銀行員だった私は、学んだ知識を住宅ローン関連の業務を通じ、実地で再確認していました。これこそ、知識の実用化ですね。
知識を実用化させることは、英語学習でも必要です。自己満足で終わらずに、常に知識の習得を実地へ生かすことを心がけて日々の勉強に勤しんでいきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます