料理って難しい。
自家製ベーコンに玉葱と ローレル入れ忘れたので 4連発。
2度あることは 3度あるも通り過ぎちゃって、
新しい ことわざでも、ことわざ辞典が愛読書の、
コスモスと子どもカメラマンに考えてもらわなきゃだわ。
昨日は何やらかしたかと言うと、醤油ベースの味が一体…
いち、にぃ、さ~ん… 柿以外 全部じゃぁ~ん (泣)
全部 フライパン使う組み合わせとかも、
たまに やっちゃうんだよね~
もっと計画性を 持って下さいって感じよね.....
さてさて、では今日も気を 取り直して行きますか。
『ししとうと じゃこの炒め物』

ごま油で サッと炒めて、お酒と醤油で和えるだけの これ。
辛い物が好きな人には ピッタリ。
『鯛の あら煮』

安くて美味しくて大好き♪
『青のりぽん酢』

おとうさんの大好物。
お味噌汁にも バッチリだよね♪
『ペンネと柿の マヨネーズサラダ』

色は パッとしないけど、その辺は器で カバー。
柿の甘さと、塩こしょう、マヨネーズが マッチした、
意外な一品。
『ささみの唐揚げ』

薄口醤油と おろし生姜で しば~し味を 付けて、揚げる。
今日は小麦粉のみだったけど、片栗粉と半々の方が良いかなぁ。
我が家の定番、マヨネーズで食べると Good~♪
『とろろ豆腐』

今日は お好み焼き用に買った とろろに、
また活躍してもらいましょう。
それに、デブ除けの強~い味方、お豆腐くん。
今日は雪柳のような配色でした♪
自家製ベーコンに玉葱と ローレル入れ忘れたので 4連発。
2度あることは 3度あるも通り過ぎちゃって、
新しい ことわざでも、ことわざ辞典が愛読書の、
コスモスと子どもカメラマンに考えてもらわなきゃだわ。
昨日は何やらかしたかと言うと、醤油ベースの味が一体…
いち、にぃ、さ~ん… 柿以外 全部じゃぁ~ん (泣)
全部 フライパン使う組み合わせとかも、
たまに やっちゃうんだよね~
もっと計画性を 持って下さいって感じよね.....
さてさて、では今日も気を 取り直して行きますか。
『ししとうと じゃこの炒め物』

ごま油で サッと炒めて、お酒と醤油で和えるだけの これ。
辛い物が好きな人には ピッタリ。
『鯛の あら煮』

安くて美味しくて大好き♪
『青のりぽん酢』

おとうさんの大好物。
お味噌汁にも バッチリだよね♪
『ペンネと柿の マヨネーズサラダ』

色は パッとしないけど、その辺は器で カバー。
柿の甘さと、塩こしょう、マヨネーズが マッチした、
意外な一品。
『ささみの唐揚げ』

薄口醤油と おろし生姜で しば~し味を 付けて、揚げる。
今日は小麦粉のみだったけど、片栗粉と半々の方が良いかなぁ。
我が家の定番、マヨネーズで食べると Good~♪
『とろろ豆腐』

今日は お好み焼き用に買った とろろに、
また活躍してもらいましょう。
それに、デブ除けの強~い味方、お豆腐くん。
今日は雪柳のような配色でした♪
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓応援、宜しくお願いします♪


