ここも お気に入りの 1つ、
埼玉県 名栗川に面した、せせらぎキャンプ場。
予約は できず、早いもの順、
なので、頑張って朝 早起きして行くべし。
(少なくとも 2008年の時点では)
要確認!、
でも、チェックインは 1時から、とか言われて時間が余るよリ、
早く行けば行っただけ遊べるってことだから いいよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
後ろに川が見えている。
ここは そう、数メートルかなぁ、実際には高低差がある。
こ~んな風に川を 見下ろせる場所に テントサイトがあるのだ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/ca6502e45280f34938dda9685641c55b.jpg)
サイトは区画されていて、順番に奥まで ズラっと並んだ配置。
ワイルドさや、自然を そのままに、って感じではないけれど、
大きな木もあり、適度な木陰もある。
サイトから見える浅瀬なら、こどもの足首位までの水位だった。
目を 離しさえしなければ、
こどもだけでも遊ばせられる安心感がある。
食事の支度を しながら こどもを 遊ばせられるって助かる。
~ ~ ~ ~ ~
これは親ガッパが 子ガッパを 背中に乗せて泳ぐ図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/8a65728d14370f63bff734c549c5a5ed.jpg)
埼玉県と言えども、水は澄んで キレイ。
ほんの少し上流に歩くだけで、このように、
大人が泳げるほど深さのある場所もあり、
大きな こどもまで楽しめる。
ただし、サイトからは見えないので一緒に行かないと危ない。
岩の上にいるように見えるこれ、実は水の中。
おたまじゃくしや、こんな昆虫も見られ、
こどもは飽きることが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/36872ac74ca5697a81a215575c0f41d4.jpg)
埼玉県 名栗川に面した、せせらぎキャンプ場。
予約は できず、早いもの順、
なので、頑張って朝 早起きして行くべし。
(少なくとも 2008年の時点では)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
でも、チェックインは 1時から、とか言われて時間が余るよリ、
早く行けば行っただけ遊べるってことだから いいよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
後ろに川が見えている。
ここは そう、数メートルかなぁ、実際には高低差がある。
こ~んな風に川を 見下ろせる場所に テントサイトがあるのだ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/8d4ef84f009e97b506641e78b7ce823d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/ca6502e45280f34938dda9685641c55b.jpg)
サイトは区画されていて、順番に奥まで ズラっと並んだ配置。
ワイルドさや、自然を そのままに、って感じではないけれど、
大きな木もあり、適度な木陰もある。
サイトから見える浅瀬なら、こどもの足首位までの水位だった。
目を 離しさえしなければ、
こどもだけでも遊ばせられる安心感がある。
食事の支度を しながら こどもを 遊ばせられるって助かる。
~ ~ ~ ~ ~
これは親ガッパが 子ガッパを 背中に乗せて泳ぐ図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/8a65728d14370f63bff734c549c5a5ed.jpg)
埼玉県と言えども、水は澄んで キレイ。
ほんの少し上流に歩くだけで、このように、
大人が泳げるほど深さのある場所もあり、
大きな こどもまで楽しめる。
ただし、サイトからは見えないので一緒に行かないと危ない。
岩の上にいるように見えるこれ、実は水の中。
おたまじゃくしや、こんな昆虫も見られ、
こどもは飽きることが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/36872ac74ca5697a81a215575c0f41d4.jpg)
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると私のポイントUP、
という勝手なものではございますが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/d56e176341771f73e092f24ac754366f.jpg)
ご協力宜しくお願い致します。