゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

懐かしい ツーリング風景

2009-02-05 13:26:31 | Bike☆彡
某氏と若い頃の話を してたら懐かしくなって、
昔の ツーリング写真を 引っ張り出してみた。
当然 デジカメなんて無いから、
写真を 写真に撮ってみたりして…。

これは 93年の北海道、オグリキャップに会いに行った日。
若いな~まだ 28だもんな~、この時は まだ喫煙者だし。

真剣に、腕に筋肉あるじゃん! な~んて思っちゃった。
今じゃ風と ちょっと戦うと疲れる程度の体力だ…


WE LOVE KAWASAKI


ほんと~に貴重で数少ない女 kawasaki乗りに戻りたい。
でも Dra 好きだしな~今の この楽しさも捨て難い。

あ~若い頃に戻りたいか~ でも今の自分も嫌いじゃない。
今の この充実感も いいもんだ。

一生青春! 青春万歳! \(^o^)/









ブログランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると私のポイントUP、
という勝手なものではございますが...

ご協力宜しくお願い致します。





Comments (2)

2月4日の肴 ツーリング計画 + 酒=悪酔い

2009-02-05 10:41:14 | つまみ
     

昔々ある所に、酒癖の悪い、
バイク乗りの夫婦が住んでいました。

さて、明日は四国へ出発だ、という ツーリング前夜のこと…
いつものように呑ん兵衛夫婦は テレビも つけず、
あ~でもない こ~でもないと、
お喋りしながら飲んでいました。

明日からは待ちに待った楽しい楽しい ツーリングだ♪
仕事も しないで済むぞ、嬉しい嬉しい ツーリングだ♪

… と盛り上がり、いつにも増して酒が進むのでした~♪


どちらが言ったかは酔っ払いの為、
定かではありません (?) が、深夜 2時・・・・・


「やっぱ四国 行くの やめて北海道 行こう !!」


「よしっっっ !! コンビニに時刻表 買いに行くぞ!」





チャリン チャリ~ん





そして、その バカ夫婦… じゃなかった バイク乗り夫婦は、
仲良く → 四国への装備 ← で、ゴールデンウィーク、
まだ雪の降る北海道へと旅立ったのでした~♪



バカな …あ、いや、バイク乗りの 2人が どうなったか !?



知らないよ… (-"-;) 



*      *      *      *      *



あ゛~ 気持ち悪い~~~

昨夜、
某氏と早春「春を 先取りツーリング」の打ち合わせを、
mailしながら飲んでたら嬉しくなって飲み過ぎた~

って、あ~たたちは コブ付きだから車参加でしょ !?
走れないのよ、は・し・れ・な・い!
そう、の・れ・な・い・の♪

でも嬉しいんだも~んだ~放っといてよ。

で、何が言いたいかって? タイトルに書いてあるじゃん。

必殺の方程式



大分 慣れてきたぞ~!

「せっかく書いたのに途中で消しちゃった~」
ってならないようにするにはとか

「途中まで できたのに、時間だ出かけなきゃ」
って時に置いとくにはとか

「時間ある時に途中まで作っといて、また後で書こ~っと」
な~んてこともできるんだ~とか

ふむふむ、なぁるほどね~



で! 今日の メインは これかな。
この間、ご近所の H氏夫人から、
お世話になった上に いただいた メロン。
日曜の時点で「もう食べ頃だと思うよ」って言われてたのに、
使いそびれちゃったのよねぇ… 結構 熟しちゃったよ~

でも、それも良しとするか。


『生ハムメロン』



滅多にありつけない これ、でも、
さっき気付いたんだけど、あたし また 1こも食べてない。

コスモス てめ~っっっ !!

バカ食いした上、
残してあった生ハムまで冷蔵庫から出して来て、
それも ボウルから直食いしやがったな~食い意地星人め (怒)

あぁらぁ~お・げ・ひ・ん♪ (^-^;







『白子ぽん酢』



今冬 ハタハタは安くて助かったけど、
白子が高かったんだよね~今日で まだ たったの 3度目。
ぽん酢と一味を パラパラして… 美味しかったね♪







『ちくわきゅうり』









『Salad』



不思議な香りの ルッコラと、
可愛らしい水菜の新芽、スプラウト、
宮崎産 房なりトマト&練馬産 大根。
うち夫婦と同じ組み合せだ。








『セロリと海老と エリンギ炒め』



それから これ。
味は味覇に ハーブソルト、あとは ブラックペパー、
にんにくの スライス プラス、更に ローストガーリック。

美味しかったのに…
こっちは<海老女>子どもカメラマンが、
海老を ひたすら拾い食い。
おとうさんも あたしも一口 食べた程度かな~

そう言や、白子も コスモスに ガンガン食べられてたね。
あ~なんて辛い人生なんだ。

・・・って、そんなことで辛い人生って言っちゃう !?
でもでもでもね・・・
好きな物を おなかいっぱい食べたいよ~っっっ







よく夏場は登場するけど寒いと出番が少ない。
でも、カロリー低いし安心の肴です。。。
最近は みょうがも一年中ある気がするんだけど…



『もずく酢&長芋の千切り』



お醤油と わさびを 入れて、
納豆 入れても良かったなぁ...
グルグルして いただきます♪




     


こどもたちに バカ食いされ、
つまみの無くなった可哀想な大人たち。
いつものことだけど…

そうだ!

アレが あったじゃ~ん♪


『銀杏』



ビバリさんに教えてもらった通り。。。
おかげさまで もう慣れました。。。



甘い甘~い バカおやぢ…
じゃなかった、おとうさんの お土産。
シューファクトリーの空袋…
どんだけ食っとんじゃ~っっっ !!

に銀杏を 入れて、レンジで チンします。

今日の銀杏の ヤツめ、
ポンポンはじけてくれなかったの。
だから熱が通り過ぎちゃって、
ちょっと残念… なんでかな。

とにかく、ハイできあがり♪
で、ごちそうさま♪
…って、おなかいっぱい食べられたの これだけだし…







お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓応援、宜しくお願いします♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  いつも沢山の応援ありがとうございます